ものかき部

MAILBBS

「 絶対的自我12 メビウスの輪 」
2015年03月15日(日)



 こんなにも胸が苦しくなる

 両手で胸を引き裂くように掻き毟っても、壁に肩も腹もぶち当たるほど転がっても、止められない苦しい胸

 けれど、この苦しさは、何かの過去の体験の、想像による拡大ではないのだろうか

 幼少期の、核戦争への憤りではないだろうか
 父が社会から圧迫され、それがヒョイと私の胸に飛び込んだ、その残滓ではないだろうか
 墓の下の納骨された白い棒、その前の動かなく生々しい冷たさ、という連続経験ではないだろうか

 こんな過去の経験の想像的拡大は、夜中に走り出して汗をかけば忘れてしまうだろう
 肩をぶつけ、胸から血を流して、肉体的苦痛を増大させれば忘れてしまうだろう

 そう、肉体的自我が禅的自我を最後の最後で捕獲するように
 死こそが想像的拡大を続ける統括的自我、禅的自我を最後の最後で捕獲するのだ

 まぎれもない真実が日々の生活の中にあったのだ

 もっと腹を空かせれば死の想像などどこかへ行ってしまう
 もっと睡魔が襲って来れば死の想像などどこかへ行ってしまう

 まぎれもない真実が日々の生活を成り立たせている

 その真実が、メビウスの輪のように肉体的自我と禅的自我の関係なのである

 私の存在とはこのようなものだ

 肉体を持つ人としての道程から脱しえない

 脱したと想っても、メビウスの輪の裏側に行っただけなのである


付記:メビウスの輪は「からごころ」を参考に。ただし、「からごころ」は欧州や印度などでも当てはまるという意味で普遍化できると考えている。


BACK INDEX NEXT

複製、無断転載、二次配布等を禁じます。
All Rights Reserved©ものかき部

My追加