★音楽♪いろいろ★...yuu

 

 

音を聞く事 - 2002年10月26日(土)

レッスンの時にピアノの生徒さんの曲に合わせて隣で連弾する時とエレクトーンでアンサンブルする時があります
特別に分けてるわけじゃなく、曲やその時の雰囲気で私が決めるんですが
思ったより上手く出来ます

ピアノとピアノの場合、耳慣れた音なので自分の中でちゃんとリズムが取れてたらすぐ上手く行きます
ピアノとエレクトーンの場合普段はあまり耳にしないストリングスやブラスの音に
最初はなじみにくそうだったけど、こっちもすぐ上手く行きます
将来的にアンサンブルする時も慣れてると入りやすいんでしょうね

人と合わせる事は、自分の出してる音をよく聞くようにもなります
一人で演奏する時でもそれぞれのパートの音をちゃんと聞ける様になると思います
慣れて来ると、ちゃんと聞いてるつもりでも音が素通りしてしまってる時があります

アンサンブル出来ればいいですね


-




↑押すと変わります
My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home
BBS