愚痴日記

2003年08月15日(金) 8月15日

  今日は終戦記念日

私は東京へは中学の修学旅行で行ったきりだが
今後 もし東京へ行く機会があれば靖国神社にお参りしたい。
島倉千代子が歌う 「東京だよ おっかさん」 ではないが
日本人のこころの原点のひとつだと思う。
難しい能書きも屁理屈もいらない。
ただ 今の日本人には到底理解することが出来ないような
天皇陛下 万歳! と言って死んでいった純粋な人達に手を合わせたい。
どうしてあの戦争は止められなかったのだろう・・。

父が亡くなったとき
棺に軍隊に持っていったであろう日の丸の旗(旭日旗)を入れた。
真ん中の赤い丸のまわりにはたくさんの人の寄せ書きがあって
一番上には ○○君 武運長久 と書かれていた。
戦争に持って行き、そして持ち帰ったその旗を
父は戦後50年を経ても大事に持っていたことになる。
機嫌のいい時は軍隊での自慢話をよく話していた父の宝物だったのだろう。
あの時は まるでイヤなものを
父と一緒に焼いてしまいたかったのが本音だった。
お国のために・・と純粋な気持ちで戦争に駆り出されていった
あの時代の人々・・。

歴史は時にとても残酷だと思う。






 < 過去  INDEX  未来 >


孫二人 [MAIL]

My追加