「火垂るの墓」 というアニメ映画がある 毎年 夏のとりわけ終戦記念日の前後に放送される うちのダンナはテレビで放送されるひとつの番組を最後まで見れない 野球放送でもケーブルテレビのプロレスでもニュースでも何でも CMやあまり関心のない選手のプレイだとすぐチャンネルを変える だのに この「火垂るの墓」 だけは最後まで見る そして この映画は何遍見ても泣けるなぁ といってうるうるしてる 主人公の節子と清太に 何で西宮のおばはんとこで辛抱できんかったんや と言う そして 去年の放送のあとでスーパーへ買い物に行ったとき あの サクマのドロップを買っていた ダンナの中ですぐに口にすることが出来なかったのかそのまま置いていた 私が賞味期限があるから食べないともったいないと言ったら やはり 日にちがたっているから ひとつではなく3個ひっついて缶からでてきた 3個をいっぺんに口に入れながら 西宮のおばはんはいかんなぁ とボソッと一言
夏はとりわけ戦争の無残さを考えさせられる
|