2003年12月18日(木) |
開き直りが増えてきた |
若い頃は人様の年なんてぜんぜん気にならなかった だから人の年も分からなかった 子どもの頃は大人になれば自由が待っていると思っていたから セブンティーンとかお肌の曲がり角とか言って楽しんでいた部分もあった 育児で夢中だった20代が過ぎて 30代とか40代とかの大台と言われる年代を越して50の大台に乗った時 残りの方が少ないのに気がついた ここまできたらほんとうに個人差がだんだんとはっきりしてきて それなりに見える人や若く見える人、反対に老けて見える人と別れてきたように思う エステなどでそれなりに努力すれば多少は若く見えるだろうが 年齢はどうあがいても現実なのだ いくらお金を積んだところで若くは見えても若くはなれない 人間は見た目じゃなくて中身よ、(あ〜 私の中身は脂肪だらけ・・) とか しわも人生の年輪だと、言って開き直るしかない ここまできたらあとはどう生きるか・・だと思えてきた 女の平均寿命まであと30年余り・・ 生まれた子供が親の庇護の元で大きくなって30歳になるのとは違って これからの30年は自分の判断で生きれるはず・・ 食べていくだけの少々のお金があれば 敵は健康のみ!
|