愚痴日記

2004年01月05日(月) 何だかなぁ

相次ぐ不祥事に悩まされてきた兵庫県警が、すべての警察職員に家族や恋人の写真を携帯させて勤務にあたらせる。5日から本格的に実施する。「大切な人」の写真を持たせることで、深酒や破廉恥な行為から、汚職などの犯罪まで食い止めるのが狙い。「犯人を追いつめる危険な任務の時にはちゅうちょしてしまう恐れがある」といった声もあるが、県警は「大切な人を思えばこそ、仕事もきちんとこなせるはず」と、「苦肉の策」で臨む。

                    新聞記事から


言葉のみの訓示や指示だけでは防ぎきれないと考えてのことらしいが
いくら不祥事続きとはいえ
何でもそうだがたいていの人間はまじめに日々、精進している
いつも少数の心ない人間のために迷惑をこうむる
ベテランの警官の方ならプライドというか誇りを傷つけられるような気がするのでは・・
警察官による携帯電話での出会い系サイトを安易に利用しないように とか
抜き打ち検査も予定されているらしい
まぁ 確かに考えられないような事件が増えてきていることは事実だが
いい年をした大人が プライベートな部分をさらけ出されることになる
価値観の押し付け以外の何ものでもない
常時 持ち歩いたら日常的になってしまうのではないのか
私だったら そんなことで自分の写真を持ち歩かれるのはイヤだ
うちのダンナなら オレ、恥ずかしくて不細工なヨメハンの写真をよう持たんわ と言うだろう
いや! 妻である私の写真を持ってもらえると思うのは私だけで
案外 ひいきの女優さんの写真だったりして・・


 < 過去  INDEX  未来 >


孫二人 [MAIL]

My追加