きのう 私は6日なのに 七草粥を食べる日と日記に書いてしまった 何をボケていたのか きのうではなくて今日だ 別に七草粥を6日に食べても10日に食べてもいいわけだけれど そのことに全く気がつかなかったことが情けない 思い込みと言ってしまえばそれまでだが・・ 年賀状も喪中の案内が来た人にも出してしまっていた その人がお父さんを亡くされて 母ひとりになりましたので 田舎に帰ってきました と お土産をいただいてはじめて気がついた しまった! あとの祭りである 何と失礼なことをしてしまったのだろう そういうことが最近 多いように思う ボケてきたことに間違いはないだろうが 七草粥のことは別にたいしたことではないが 人様を相手の場合はひたすらお詫びするしかない ダンナが車を運転するときにかけるサングラスを買い換えるからと私が預かった 何日かしてそのことを言われたが 私、知らんよ と突っぱねた ダンナに お前確かにハンカチに包んでカバンに入れてた と言われて カバンをひっくり返したら ダンナの言うとおり ハンカチに包まれて出てきた 完全に私の失念だ 人ってこんなにも物忘れをするものだろうか・・ 私は特別なのか・・?
だいたいが 心ここにあらず・・ ということか
|