土方聖架の日記

2009年11月03日(火) 松陰の志を継ぐとか何とか

先日そんなドキュメンタリーがあった。

いやあ。
「松陰門下」だから仕方ないんだろうけど。

久坂と高杉と伊藤しかほとんど語られてない。
ので、まるで維新が高杉オンリーの偉業で、伊藤がそれを継いだみたいな感じになってる!!!!!

…というか、まあ高杉に関しては結構こんなもんですか。
確かに高杉の馬力は凄かったんだが、早死にしちゃったからなあ。あと高杉は切り開く役割であって、その後のフォロー的なことは桂さんがごにょごにょ。村田さんがうにゃうにゃ。
伊藤は木戸・大久保を継いだってのなら納得するんだけどなー(笑)いくら功山寺決起のときに唯一高杉に協力したからってうにゃうにゃ。

まあ1時間程度のドキュじゃそんなもんか?そんなもんなのか?いいのか?山口のテレビ局…。


木戸さんはこうやってスルーされていくのであるな。
まあそれ位調整調停根回しに徹してたというべきか…。
…いかん、醒めた炎がまた読みたくなった。もう古本で買っちゃおうかな。


 < 過去  INDEX  未来 >


土方聖架 [HOMEPAGE]

My追加