ベランダと水槽の出来事
目次|これ以前の日記|これ以降の日記
今日は少し暖かい。 育苗中の苗の一部が大きくなってきているので、植え替えをすることにした。 1つだけ定植せずに残っていたシレネ・ペンジュラは、6cmポットではかなり窮屈な感じになってきたので5号鉢に定植。 当初1つだけしか発芽しなかったタマクルマバソウには、かなり遅れてもう2つ芽が出た。そろそろ分離しないと根が絡まってしまいそう。 一番最初に芽が出た株は、かなり大きくなっているので5号鉢に定植。後から生えた方は6cmポットに1本づつ植え替えた。 一番小さな株を分ける時、ちょっと根を傷めてしまったので、この株は無事に育つかどうか・・・。 ファセリアの苗もかなり大きくなってきているのだが、土が足りなくなったので、また今度。 ネメシアの苗は、まだ定植するには少し小さい感じかな。
目次|これ以前の日記|これ以降の日記
|