ベランダと水槽の出来事
目次|これ以前の日記|これ以降の日記
2004年01月13日(火) |
苗の一部とクレロデンドルムを里子 他 |
法事で両親がこちらに出てきたので、苗を少し持って帰ってもらうことにした。 アグロステンマ、かすみ草を2株づつ。ファセリア5株。ネメシア4株。タマクルマバソウ、ビオラ ブラックデュエットを1株づつ。 その他、クレロデンドルム ウガンデンセも、ちょっと珍しいということで、これも里子に。 あまり時間が無くて急いで支度したので、ビオラ ブルースワールを入れるのを忘れてしまった。残念(^^;) かすみ草の苗は、例の丸坊主にされたやつなんだけれど、無事に育ってくれるかな?
法事が終わって、両親を高速バス乗り場まで送った後、少し時間があったので、浅草橋の問屋街のビーズ屋さんに行ってみることにした。 そうはいっても、あちこち回るほどの時間はないので、某有名店だけ見ることにした。 さすが、今まで見たこともないほどの品揃え! しかし、もう夕方だったせいか、一番欲しかった物が売りきれていた・・・ガッカリ。 折角来たのだから・・・と思って、キットだの何だの買ってしまったが、なんとなく、使い道の思い付かないものばかりのような気もする。 次に行く時は、必要なものをしっかり書き出していくべきだな・・・。
目次|これ以前の日記|これ以降の日記
|