感想兼日記
日記目次とログ|前|次
いい天気。天気予報では雷、にわか雨って言ってたんだけど。洗濯どうしよう……。 と迷うふりをしながら、ネット対局室へゴー。 今日は一勝二敗。ひとつ勝てたのでヨシとしよう。
わたしは一局打つと、勝っても負けてもへとへとになるので、平日は一日一局が精一杯。まあ負けるとさらにぐったり。 しかし終局後、もう一局、と申し込んでくる人は多い。体力気力あるんだなあ。いいなあ……。きっとそういう人の方が早く強くなるんだろうなあ……。 うう、無理しても仕方ないのでマイペースで行くこと。
先日初めて相手の定石はずれをとがめることができた。 その前に同じパターンになった時は、うまくいかなくて悔しかったので、ひとつ成果。 これまでは、囲碁ソフト相手に対局しても うわ手の先生に教わるにしても、置き碁ばかりだったので互先の定石はほとんど覚えていなかった。 しかも黒ばかり持っていたので、同じ棋力同士の対局で白を持つことになると勝手が違って、ただでさえ妙な手がさらに妙ちくりんになってえらい悲しい。 ので現在NHK囲碁講座の石倉先生の回を復習中。先の10月から3月までの講義分。 TV放映時にも見てはいたが、実戦で活用しようと思いながら並べると、さらに目からウロコが落ちる心持ち。 ………いや、星の定石と小目の定石を混同して覚えてたのがわかったっ とかそんなレベルなんだけどさーー ウロコとともに涙も落ちそうだよ……。17:21
|