感想兼日記
日記目次とログ


2005年05月03日(火) 読んでる本

 2005(H17) 5/4 (水) 16:37 記 (項目が違うので記載日を分)

「亡国のイージス」ちびちび読み進め中。まだ上巻の五分の二くらい。病院付き添いの間に細切れに読むので、なかなか進まない。でも面白い。
 主役の一人の如月 行の風貌の描写で髪が長め、とあるが、わたしの頭の中ではなぜか短めに変換されてビジュアル化する。なんでかなあ。

 こないだ宮本佳野氏のコミックス「HEAT」読んだ。その中のブンちゃんをうんと冷やした感じがぴったりくる。硬質なイメージ。髪が長いと柔らかい印象を持っちゃうから、人物像としっくりこない気がしてしまうのかも。
 イージス、序盤の人間模様からして味わい深い。早く読みたいけど読み終えるのがもったいなくて、噛みしめながら読んでいる。
 映画「ローレライ」も観に行きたいんだけど、今は映画館に行く余裕がないな……。残念。

 宮本氏の「HEAT」も面白かった。ブンちゃん好きなんだよね。
 今回登場のサトシ(サトル?)くんはこれまでの登場人物とは少し毛色が違うみたいだ。新書館の読者を意識してるのかな、とちょっと感じたけれど、結果として幅が広がったと思うのでよし。

 ボーイズカテゴリでは「エス」英田サキ氏著、「ラブ&トラスト」1、2榎田尤利氏著、を読んでる途中。
 榎田氏は安定感あって好き。英田氏はネットでオンライン小説を読んでいてファンだ。オフラインの作品となると、オンラインとはまた違う感触になるんだろうなあと思いつつ購入。予想以上に面白かった。続刊があるようで、すごい楽しみ。


嶋田 |HomePage