感想兼日記
日記目次とログ|前|次
母の入院やらで、週一打ってもらっていた指導碁を4月末からお休みしていた。母小康状態になったので、先々週から再開。 再開一局目は惨敗。 そりゃもうひどかったな……。
置き碁で指導碁なので、勝敗はたぶん二の次で、先生は盤上の大きいところはどこなのかとか、基本死活とか、基本手筋とか、一局の中で教えてくれようとしてるわけで。勝ち負けはあるけれど、これまでは‘大敗’って無かった。 わたしのコンディションが悪かったことを差し引いても、悪過ぎたな。 そんな最悪の一局でも、先生はちゃんと良い手を拾ってほめてくれる。ありがとうございます(涙)。しかしいくらヘボでもこんな始末じゃ教わってる先生に申し訳ないことこの上ない。
あまりの不甲斐なさに、先週は気合いを入れ直して臨んだ。予習も少し出来たし、久しぶりに参加したネット碁で一勝したのちの一局で、結果わたしの一目勝ち。よかったー。 人に何かを教えるのってたいへんだろうなあ。
指導碁に関して、「初心者囲碁日記。」の may さんが 5月19日(木)「指導碁INハッピーマンデー」の記事の中でものすごく上手な例えをしてらして、膝を打った。20:23
|