交換日記

営業ボイスin文化祭

投票していただき、ありがとうございました。
これからもがんばります。

朝は親父殿に送ってもらって、学校に。ありがとう、親父殿。
封神演義全巻とか、封神大全とか、剣心華伝とかをクラブの古本屋において。

それから中学生の後輩2人と、合気道部の演武を見にいきました。
Aさんが出ているのは少ししか見れなかったけど、カッコよかったですv

11時でそれから抜け出して、あぐりと一緒に食堂でご飯。
親子丼を食べました。

クラスの出し物、授戒喫茶店に戻って、店番の時間じゃなかったんですが、早速参加。
友達から借りた制服に着替えました。仏教校に、キリスト教の香り。
授戒の時やった、投華をもとにして、お客さんに葉を持ってもらって、落とした葉が落ちたところにある食べ物や飲み物を渡すという喫茶店。
店の前で呼び込みをしてやり方の紙を配るのをやった後、目隠しして、葉を落とす所までお客さんを連れて行く係をしました。オモシロかった〜。

終わったあと、あんこがダメな僕を気遣ってもらえて嬉しかったです。
乾杯ならぬ、乾ドラをしたんですよ。ドラ焼きね。僕だけあとで、お茶にかえてもらって。

久々のKK予備校、Hさんと受けました。数学でした。
すっごく眠かったけど、Hさんに起こしてもらえて良かったです、ありがとうHさん。
数列の基本事項と、演習1・1と1・2をやりました。
KK予備校の好きな人もいて、嬉しかったです。

帰りに神社、寄ってきました。
みんな、受かるといいのにねぇ。

『世界・ふしぎ発見!!』
モンゴルの人達の生き方を、変えちゃいけないと思いました。
現国で読んだ話がもとになってるんでしょうが。
でも、あそこらへんの人々は、心配しなくても大丈夫な気がします。

明日は模試です。文化祭2日目に参加できないのが残念。
2002年09月14日(土)

巨人が 色とりどりで バイクに乗って走ってる / 斉木亮二

My追加