交換日記

何度も修正したくなる日記

昨日の日記、3回ぐらい修正してるんですよねー。

服のまま寝てしまったようなので、まず起きたら古文補講でやっておくべき予習をしました。2講だけでしたので、早く終わりましたv

それからシャワーを浴びて、『仮面ライダー龍騎』第34話「友情のバトル」後半。
浅倉を轢こうとするゴローちゃん。それを制止する先生。
ゴローちゃんが轢こうとした気持ち、分かるなぁ。僕だって、同じことするだろうし。
花鶏では、4人とも違う朝食なのに、全員そろって食べてます。いいなぁ。
おばさんは洋食(パン)で、優衣ちゃんは和食で、蓮はおかゆかな?
それにしても真司君、朝から食べるものですか、それ?
真司君と蓮、2人とも犬嫌いなんですね。蓮だって逃げてたもんね。
優衣ちゃんはメリーゴーランド好きなのね、可愛いなぁ。
蓮と真司君が戦うことと。真司君って、すごいキレイな子ですよね。死ねない理由は、蓮を人殺しにはさせたくないから。真司君のエゴは、あの世界では、キレイ過ぎるかもしれない。
龍騎サバイヴ、出ましたねぇ。ナイトサバイヴは「疾風」のカードなので、風が吹き荒れてましたが、龍騎は「烈火」のカードなので、炎に包まれました。ナイトほどカッコ良くなかったですが、ナイトも囲むところから、とっても素敵でした。
でも、龍騎サバイヴ見る度に思うのですが、あれ、触角?

梅田でCちゃんと待ち合わせして、KK予備校西宮校での古文補講に行きました。
電車で、古文のH先生が!気づかないフリしてました。(~_~;)

『源氏物語』「夕顔」と、『古今著聞集』の西行の話、『伊勢物語』、『大和物語』なんかやったあと、『堤中納言物語』を演習形式でやりました。演習やってる時、すごい眠たかったです。おかげで結果は散々でしたよ。
最後に、現役で京大に行った数学の先生の話を聴きました。
僕には、危機感が足りないのかもしれない。

『利家とまつ 加賀百万石物語』第三十七回「真実の男とは」
今日はミッチーの回でしたねぇ。すっごい素敵。
利久と慶二郎の、親子。なんか、どちらも別の素敵さがありまして。
良かったなぁ。
次回、はるが生きてた!

冬期・直前講習について、ちょっと考えないとなぁ。
2002年09月22日(日)

巨人が 色とりどりで バイクに乗って走ってる / 斉木亮二

My追加