駿台・ベネッセ共催記述模試 |
22日の夜の9時ごろ書いてます。 朝、起きれないんですよ。
ハリケンも龍騎も見ないで、模試に行ってきました。 あせることなかったですけど……
数学。 確率と数列は解かないで、図形と微積とベクトルに手をつけていました。 まぁ、前の模試よりできたかな?
国語。 評論に時間を取ってしまって、古文と漢文は駄目、小説もダメ、評論もそんないい出来ではないし……
昼食をはさんで、英語。 リスニングはやらないので、最初の大問2を解いたあと、30分寝てました。 おかげで、大意要約ができずに…
日本史。 あんまし書けませんでした……
Cちゃんとカフェデンマルクに入って、僕は自己採点。 クリスピーチキンサンドを食べて、キャラメルスムージーを飲んで。 サンドウィッチ、おいしかったです。これのおかげで、夕食食べれなかったけど(汗)。 きっと、これが今年最後のスムージー。 英語は110で、数学が67点。国語が93点で、日本史が54。 ダイジョブかいな…
『利家とまつ 加賀百万石物語』第四十一回「小田原攻め」 全体的に美化多過ぎなお話。 まぁ、豊臣を1番守ったのは、実際前田なんですが。 まつが秀吉を諌めるシーンで、さすが松嶋菜々子を起用しただけあるなぁと。 あとは、ミッチーv
ウルルンに杉浦太陽君が出てましたね。 生尻を見てしまいましたわvいや、特にファンってわけではないんですが。
|
2002年10月20日(日)
|
|