I'll carry it out as planned. |
週刊漫画ゴラク立ち読みしてて、「美悪の華」と「東京カルメン」、読んでたんですけど。 しばらく読まないうちに、終わってた…… 悲しー。
今日は結構早めに学校行きました。着いたの、10時45分くらい。 図書室に行って、ナナちゃんと会って、 職員室に行って、国語のK先生に、K大の国語の現代文と古文の過去問の添削を頼みました。 それから、図書室に戻って、古文の単語帳を見てました。 結局、全部終わりませんでした…この本。 途中でぶいぶいちゃんが来ました。
図書室を出されたので、職員室に行って、どうすればいいのか訊きに。 古文は問題ないっぽいけど、現代文がちょっと微妙かも……
その後、食堂へ行って、オムそばを食べる。 食べてたら、あぐりが来ましたー。久々ですねー。 で、関ちゃんも合流。 んでもって、数学のY先生と共に食べました。
ナナちゃん、あぐり、ぶいぶいちゃん、僕とで寺の方でお参り。 おもかる地蔵は比較的軽くて、重かる文珠はこないだと比べると重かったです。よかった〜。 で、ベビーカステラを買いました。エビちゃんとも合流。 そしたら、90歳のおばあちゃんが話しかけてきてくれました。 いやいや、バイタリティありますなぁ。
で、食堂でベビーカステラを皆で食べる。 太るよぉ〜。
あぐりとぶいぶいちゃんとで、KJ予備校に。 いや、僕は用事無かったんだけども、2人がね。 で、本屋さんに寄って、JUNONとポポロと読む。特撮俳優いっぱいだぁ。
家では、古文の音読と英語の音読をしました。
野菜生活100、玉鉄がCMしてるらしい。 見たいよぉ。
予定通り実施します
|
2003年02月24日(月)
|
|