ジャンル変動型ラクガキ日記
犬道



 オモテとウラ

先日タマミさんに戴いた「迫り来る氷帝」カード。
過去「黒い軍団不動峰」「精鋭部隊聖ルドルフ」と戴いてきたのですが、貰ったままどうして良いか分からずワリと困っていると申しましたらば「しおりとかに」と言われまして「なるほど〜」とか思ったんですが、いざ挟もうと思ったらジロたんがあまりに可愛かったので透明の袋に入れて机に貼ってしまいました。

え、笑顔!!カワイイー!!
「寝てるジロ」と「起きてるジロ」もオモテとウラですね。



ハイ、と言うわけで
よく理解していなかった先日のツキアイゲノムのしくみ。
しくみを理解しました。
オモテとウラの2ユニットで構成されています。

「あなた自信の宣伝広報部門」
オモテゲノムはHOT・SLOW・SMART・COOLの4種に分かれていて
前ツキアイゲノムのタイプ1・2の人はHOT、タイプ3・4の人はSLOW、タイプ5・6の人はSMART、タイプ7・8の人はCOOLが出やすくなると書かれていましたが私は「それほど多弁ではなく、交際範囲を広く持つ」タイプなのでSMARTが出ました。ヨ。アラ。

「あなたの発想を司る3人の作戦会議」
ウラゲノムは10種、ですが本来は以下の3ユニットに分かれていて
着想ユニット→SELF、WILD、KNIGHT、PURE
(わき上がる衝動やこうしたいという欲望の特徴)
能動ユニット→INSPECTOR、GENERAL、MOTHER、CAPTAIN
(こうしたい、の実現にむけ、周囲にどう働きかけるかの特徴)
判断ユニット→REALIST、FEELING
(最終的に物事を決めるときの特徴)
という具合に一応割り当てがあるようです。

マトリクスはコチラに。
http://www.charamil.com/matrix/

きっと。
私の頭の上の方ではいつもピュアさんとジェネラルさんが喧嘩をしていて、何か決めようと思ってもなかなか判断がつかないので痺れを切らしたフィーリングさんが「じゃあさ!棒倒しで決めようよ!」とか言ってるんですよ。(人それを情緒不安定と言う)

そしてアタクシは頭の中にワイルドさんが居ないのがとても残念。
Yリオさんたらピュアなんかよりワイルドのがバンデラスっぽくてカッコイイのに…!!しかもカッコイイのに「遠足で調子に乗って川に落ちたりする」辺りがとても萌ゆる想いでいっぱいになります。

そして何故だか私の日記巡回リストには
「遠足で川に落ちたりする」方が多いようですヨ。(3名確保済み)




ロフトから落ちたり階段から落ちたりするお友達も案外多いんですけどね。





2003年06月05日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加