寒くなって息を吐くと白くなるのが好きで、何度も何度もやってしまう。 ”はーっ、はーっ”と、年甲斐もなく繰り返し。 ボランティア先の子供達に似てきた…。
100円ショップで売っている甘栗パックが美味しくてハマッている。 甘さがちょうどいい。 コンビニで売っているやつよりずっと美味しい。 値段も手ごろだし。 好きなものに関しては、味にうるさい主義なのだ。
私はとにかく考える。 物事の表も裏も…。 一つの事柄を立体的に捉えられるように、とにかくひたすら考える。 そうすると、精密さには欠けるけれど、薄ぼんやりと形が見えてくる。 平面的に物事を見ることがない。 あらゆることにはあらゆる可能性が秘められている。
でも世の中の人はそういう人ばかりじゃなく、たまにすごく歯痒さを感じる。 あなたが言う『私』っていうものは、本当は『正しい私』じゃない。 心のひだに触れるような観察眼と配慮を欲する。 人のことを勝手に決めないで。
正しい形なんてありはしないことはわかってる。 だから私は慎重に物事を見たいと思うのだ。 わからないからわからないなりに、真摯な気持ちで色んな物事に向き合うってこと。
こんなことしてるから寿命が縮むんだよ…。
今日は出かける予定だったのだけれど、明日から集中講義があって、それの課題が 終わらず1日家にいた。 ようやく、大まかなところまで片付いた。 ほっ♪ ここの所私のキライなLutin workの中に埋没している私。 同じ事の繰り返し繰り返し、変化のない生活は私の最も苦手とするところ。 でも、そんな私でもようやくここまで来たよ。
手帳の中に恐ろしいほど張られていた付箋による課題の追っ手も、ようやく残す ところあと1枚。 週末には修論発表を控えているが、リハーサルも『OK』のお墨付きを頂いたので 大丈夫でしょう★
これで年末は飲んで飲んで飲み倒すことが出来そう★ やっぱこれがないとやってられないよね。
明日は念願のTURRY'Sでストロベリーのコーヒーを飲めそうだ♪ 嬉しい嬉しい。
♪BGM/single MD
|