2007年06月02日(土) |
“sign of summer”。 |
とんでもなく疲れた1W…。
午前中は、“原マスミ展”に行こうと思っていたのだけれど、やっぱりだめ だった。 本当に、全然だめだった。 起きられなくて、身体が重くて、出かける気力も体力もないような気がした。 胃の調子も悪いし。
たぶん、1ヶ月前くらいに見た“情熱大陸”。 嵐・二宮和也。 全然好きじゃなかったのは、むしろ意識していたからかもしれない、と思う。
ちびりちびりと身を刺すように頭を掠め、どうしてあんな風にできないのかと 自分が問う。 飄々・淡々・冷静、と言われるわたしだけれど、自分の中では何となく必死で、 無様で、変化なし、って気がしていたから。
辿り着きたいと思っても、いつもそこには辿り着けない…。 追いつけなくて、憧れて、自分には時間が足りない感じにさせる。 そういうものを、やすやすと手に入れているように見える彼。
時間差で色んなことをやろうと思っていたら、すっかり時間は過ぎ去り、 先に着いているはずのわたしが、すっかりとんでもなく遅刻のモードに。 ひとまず友人Kに謝り、人生初JRでその場所へ向かう。 いつもは私鉄を乗り継いでいくのに。 アンチJRなのに…。
久しぶりに踊りに行く。
人に会っていなかったからか、とんでもなく人と話せなくなっていることに 気づいてびっくりした。 Kだから、じゃないと思う。 誰かと楽しく話す、ってことから離れ過ぎていた。 どうやって話題を繋いでいたか、どんなことを話していたかをすっかり忘れて いた。
何となくノリでAlcho.摂取し、ちょっと気持ち悪くなりそうなことで頭が いっぱいになったけれど、踊っているうちに調子が良くなり、MEGのLIVEが 始まる頃にはすっかり汗だく。 特に首廻りが。 こんなに汗が出るのかわたしは、というほどにがんがん汗をかいた。
Baliでの緊急時を知っているKは、わたしの水分摂取にひやひやしたらしい。 「水を飲ませねば!」と思ったらしい。
また踊って、飲んで、座って喋って、東京の小洒落た若者を見て。 都会の夜遊びって感じで、すごくわくわくした。 ここ最近の外呑みではいちばん飲めたし。
ラウンジのsofaに座ろうとしたら、席を譲ってくれた人がひとり。 なんと、Saigenji Liveでもお馴染みの島くんだった!
「島さんですか?」って話しかけたら、しばらくどんなLiveで見かけてたかなど、 ひとしきり話す。 「あー、どうもー」ぐらいで終わるのかと思ったら、親切にも話題を繋いでくれた。 島くんのらっぱのFANです。 またあのオットコマエの音を聴きたいなー。
そして、続いてやってきたナイス橋本をドサクサ紛れに紹介された。 ものすごい困った&気まずい顔してた。 でも、かっこよくて、たいそうお洒落だった。
また踊りに行きたいな☆
「わたし、この中で好みの顔の人を挙げてって言われたら、50人くらい挙げられるよ」 と言ったら、Kがびっくりしてた。 簡単に惚れ過ぎるらしい…。
相手がわたしに全く興味がないってところだけが、唯一の問題だ。
club event originalカクテル、“sign of summer”。 スイカの甘い味がした。 あのリキュール、欲しいなぁ。
夏に焦がれた…。
♪BGM/J-WAVE
■My Blog■ http://yaplog.jp/4254_0516/ (人観察Blog) http://yaplog.jp/4254_0516_2/ (写真diary)
|