昨日も、今日も、寝起きの部屋には日が射して、目覚めた瞬間に身体はほかほか。 気持ちのいい週末。
結局わたしはスケープゴートってことで、忌々しい膿を出したら、その他のことは なかったかのように平穏を装ってる。
ま、いいんだ。 それはそれで。
だけど、これからわたしは知らず知らずのうちにその事を恨むのだろうな。 自分では計り知れぬくらいの憎悪を抱くのだろうな。 たまらなく傷ついている。 つくづく苦しい人生だ…。
村上春樹著・『走ることについて語るときに僕の語ること』。
すごい本。
電車の中で読んでいたら、涙がうっかりどどっと溢れてきた。 こんなことを語ってしまっていいのだろうか。 秘密の、心の奥底の話。 全て読み終えた時に、何だかとても赦しを乞うた気持ちになった。 わたしという存在への赦し。
という流れで、久しぶりに『東京奇譚集』を読み返してみた。 相変わらずstoryをほとんど覚えていない。 何度でも、新しい気持ちで楽しめるのはお手軽だけれど、脳みそ空っぽ感は 否めない。
新居に妹がやってきた。 記念すべき、来客第一号★ 誰かが来て、帰って行く時のこの感じに、そのうち慣れて行くのだろうか…。
夕方からSaigenjiのin store liveに出かける。 無事、サイン会の整理券もget。 これで4枚目のサイン入りCDだ。
引っ越して、何もない部屋に、PCが一台。 どれほどSaigenjiのCDに救われたことだろう。 その音楽の素晴らしさを噛みしめたことだろう。 人はたまらなく孤独だけれど、こうして喜びや光、そして心開ける同志に 満ち溢れてる。 その事を、改めて教えてくれるSaigenji Music。
ご本人にも伝えました。 近々BBSにも書き込もう。 本当に感謝しているので。
Motion Blueでは、思いっきり謳って来るぞー。 多分、わたしの好きな曲目白押しの気がするので★
今日は、連絡はなし。 これからのわたしたちは一体どうなるのだろう。 よくわからない。 そして、その責任も負えない。
明日からは、12月にもしっかり突入。 仕事をどしどし片付けよう。
♪BGM/Saigenji AL.『Selecao!!』 ↑これはすごいbestだー!!! やばい、買ってよかった、ほんとに。
■My Blog■ http://yaplog.jp/4254_0516/ (人観察Blog) http://yaplog.jp/4254_0516_2/ (写真diary)
|