◆優’s 7th。 カードを送りました。 見るのはきっと、土曜日だな…。
敬愛して止まないY課長から、「○○(わたし)さんの人徳だ」とお褒めの言葉を 頂いた。 「人徳だよー」と何度か言っていた。 近年言われたどんな言葉よりもうれしい。 どんな愛の言葉よりも。
「○○さんは徳を積んでるから…」とY課長。 そんな評価を、わたしに。 どんな人から言われるよりも心強い。
これに満足せず、進んで行こう。
近所で、酉の市のお祭りがあった。 新しく地元になった町。 せっかくなので、仕事が終わってから出かけてみた。
露店も出ていたし、結構な人。 たこ焼きを夕飯にすることに決める。 デザートにはチョコバナナ。 (これから食べる。)
こうやって、新しい場所に、新しい人に馴染んでいくのかな、と思う。
今日は、一日Saigenjiのbestが頭の中でローテーションしていた。 この曲順以外ありえない!というほど最高の曲順。 そして、好きな曲が入り過ぎてる。 Motion Blueが楽しみだー★
意外に思われるらしいけど、わたしには欲も野心もない。 目指すべき明確な立ち居地もない。 きっと、あまりの真剣さに、見返りを求めているように見えるのだろう。
何も期待せず、何も求めず、まっすぐ進んでいくことそれ自体が大切なのだ。
仕事先で接した子どもからもらったメモ。 わたしが飼っているハムスターを怖がっていた時のこと。
“自分がこわい時も、パン(ハムスター)もこわくなる時もあるよ”
なんて正直で、本質を突いた言葉なのだろう、とはっとした。 そのメモがなぜか捨てられない。 これを持っていると、まっすぐな気持ちを思い出せる気がして。
日記を書けるようになって、自分がまとまって、落ち着いてきた気がする。 何かを思う時、考える時、わたしは文章がいいみたい。 書きたいことがあるわけではなくて、書いているうちに思うことがまとまる。
♪BGM/Saigenji AL.『Selecao!!』
■My Blog■ http://yaplog.jp/4254_0516/ (人観察Blog) http://yaplog.jp/4254_0516_2/ (写真diary)
|