4254.0516の日記

2008年02月18日(月) ただ、その扉を開け放しておくだけ。

 毎年恒例、年度末の激忙しさの中で、でもどうしてもmemoしておきたくて、
 これを書いている。


 書いているうちに、愛情が溢れて止まらない。
 わたしができることは、この書面の精度を、ぎりぎりまで高めることだ。

 振り返ってみると、出来不出来は別として(結局猛烈なダメ出しが入ることと
 思われる)、愛が溢れている…。
 こんなに子どもが大好きだったんだなー、と思い知る。


 ひとまず、あとひとり!


 友人Eが言ったことが、腑に落ち過ぎて、その言葉の影響力に、いまさらながら
 驚く。

 わたしに対しては、“憧れ”。
 “近づきたい”けれど、実際近づいてみても“うまく行かない”。
 なぜならそれは、“憧れ”だから。


 そして、わたしができることは、“ただ、その扉を開け放しておくだけ”。
 わたしはいつでも、その扉を開いて、待っているしかないのだと。
 そこに入って、留まれる人のみが、わたしと繋がれる。


 うぅー、すごい切れ味の言葉だ。
 あなたはわたし?というほどのわかりぶり。

 さすがE☆
 その示唆のおかげで、どれほど楽になったか計り知れない。


 先週送った就活先から、書類通過の知らせ!
 中身が何か、びくびくしながら開けた。
 あんな思い、受験以来だと思う…。

 とりあえず本命の書類は今週中に作らねば。
 可能性は五分五分だけど、やるしかないもんね!


 ♪BGM/秋田慎治 AL.『moments in life』


 ■My Blog■
 http://yaplog.jp/4254_0516/ (人観察blog)
 http://yaplog.jp/4254_0516_2/ (写真diary)


 < 過去  INDEX  未来 >


4254.0516 [MAIL]

My追加