2008年05月28日(水) |
A girl gave me…。 |
昨日、LOTO6を買った。 あまりにも、色々なことが“アタリ”過ぎているので。 抽選は明日。 楽しみ。
ちょうど1Wほど前に、girlがもたらしてくれた宝物の余波は、わたしの中で むくむくと成長を続けている。
今まで漠然としかわかっていなかった仕事の目的がはっきりわかった。 彼女と話をして。
Aさん、Bさんには素晴らしいところがある。 わたしから見ると。 きらきらした、命の光のようなもの。
だけど、Aさん、Bさんは直接出会うことはないので、それを見ることができない。 出会ったとしても、Aさん、Bさんは疲れていて、人に目を向けることはできない から、自力で気がつくことはできない。
多分Aさんの素晴らしさは、Bさんにはとても必要なもの。 そして、Bさんの素晴らしさは、Aさんにはとても必要なもの。 お互いがそれを手にすることができるといい。
多分、わたしはそれを手渡す仕事だ。 誰かからもらった素晴らしいものを、それが必要な人に手渡す。
こんな大切なことを教えてくれて、感謝してもし尽くせない。 ありがとう。
今日1日、安藤裕子の『パラレル』が頭の中で響いていた。
花を飾った。 料理を作った(念願だった、空豆のミルクスープ)。 部屋を片付けた。 どんどん居心地のいい毎日。
職場のMさんから、いきなり自宅に招かれた。 うれしいけれど、そんなに距離が近い感じがしなかったので、意外…。 とりあえず、仲良くしようとは思ってくれてるのだと思う。
週末の仕事に向け、やはりそわそわが止まらない。 大先輩も同じだと聞いても、ほっとするどころか、やっぱりわたしの緊張感は 変わらなかった。 必要な緊張感なのだと思う。 そう、思おう。
明日、間に合ったら映画見に行きたいなー。 パーク&ラブホテル。
♪BGM/安藤裕子 AL.『Chronicle』
■My Blog■ http://yaplog.jp/4254_0516/ (人観察Blog) http://yaplog.jp/4254_0516_2/ (写真diary)
|