Dance日記帳
モクジキノウヨクジツ


2002年06月03日(月) 3歳児&5歳児の波乱

脚が痛い〜、背中が痛い〜と昨日日記で騒ぎまくったせいか、普段日曜日にはなかなか来てくれない人までが「怪我してて大変だろうと思って・・・」
とフォローしに来てくれたよ〜(涙)マジ、ありがとう〜。すげー、嬉しいよ(泣)。
背中は、首の矯正治療の効果があって、快方にむかってますが、やっぱり右ふくらはぎは・・・うーむ。今日も朝から智恵にバッチリとテーピングしてもらい、レッスンの合間にアイシングしたりして乗り越えました〜。生還だー。パチパチ。さすがに中級の途中は立っているのも辛くて、イスに座りっぱなしでの指導となってしまいましたが・・・。中級メンバーは、言葉で「そこはもっとルルベ高く!」とか「アームス高すぎる!」と注文をつけるとサクッと対応してくれるのでありがたい。
不思議なことに、コンビネーションを音楽つきで踊る時って痛みを全然感じないんだよね。何故だろう?カウントで振り付けを教えている時は、ふくらはぎがキュっとツリそうになって、一瞬背中に冷たい汗が浮くことが何度かあったのになぁ。

今回の振り、気に入ってくれた人が結構いるみたいで嬉しいな。早い振り付けだから、みんな嫌がったり苦手に思ってしまうかなーって気にはしていたんだけど、カッコイイって言ってくれるので♪クール&セクシーに踊ってくださいませ〜。

今日は昼休み(アトリエはきみこ先生のタップクラス)の時に、近くのラーメン屋に智恵と昼飯を食べに行った。冷麺が食べたかったのよ〜。テーブル席で冷麺はまだかー?と待っている間、隣のテーブルに座ったのが親子3人。お母さん(たぶん、私より若いんだろーなぁ)と、5歳くらいと3歳くらいの男の子。まずは、お母さんのとなり、智恵の並びに座った3歳児が水のグラスを「グワッシャーーーーーーーーン!!!!!」と落として割る。テーブルの足下の鉄の部分に落下したせいか、とんでもなくでかい音が店内に鳴り響き、ほぼ満席の店内は一瞬静まりかえる。焦ったお母さんは、店員に謝りまくり。ふと、その様子を眺めていると、私の真横に座っている5歳児が机に置いたグラスの水を犬のように舌をつっこんでなめているー。しかもグラスは手で押さえてないので、これまたかなり危険な模様・・・。すかさず智恵に「ねー、コイツもかなり危険。絶対グラス倒してダバーーーッっと水こぼすぜー!」と言った瞬間に、はい、やってくれました。予想通り。グラスがガコンと倒れて、水と氷がダバーーーッっと・・・(笑)ここまで完璧に実行してくれるとは。輪をかけて焦りまくるお母さん。テーブルの下では、店員の女の子が3歳児が落として割ったグラスのかけらを掃除している。なのに、「ねぇねぇ〜、このおネエさん、ナニしてんのぉ?」と、かなりオオボケな質問をでっかい声でする3歳児。もう、しっちゃかめっちゃか、ふんだりけったり、ってのはこういうことを言うのかなぁ〜なんて思ってしまった。子育てって大変だね。うちも、2歳の姪っ子がいるけど、先日一緒に飯を食いに行ったら、半端なく大変だった。おしぼりを投げ飛ばす。「やめてー!」って言えば余計に喜んで、満面のほほえみでおしぼり振り回し・・顔面強打された私は・・・怒れなかったなぁ。鼻血でるかと思ったけど。口一杯に食べ物つめこんで、飲み込めるわけないから、口からベロ〜っと出すわ、人の食い物の中に手を突っ込むわ、一回口に入れたものを押しつけてくるわ・・・ま、可愛い姪っ子なので我慢してますが、あれが毎日だったらキレそうかもー(笑)ともかく、ラーメン屋にいたお母さん、2児の母ってすごく大変そうだけど、頑張って!!

ワールドカップサッカーが始まって、すごい盛り上がりですなぁ。私もサッカーは結構好き♪今日は都内の僻地とも呼ばれる駒込には50人近くの警察官が出動し、大騒ぎだった様子。しかも、昼間にはイングランドのサポーターがアトリエの前を歩いていったよ〜。フーリガンとかには全く関係なさそーな場所なのに・・・。かく言う私も、中級が終わって、そういやイングランド戦が〜と、アトリエのテレビ付けたら、そのまま終わりまで見てしまっていたー。火曜日には日本の初戦だね。なんだか今からドキドキしているー。

さて、明日はオフ。とにかく身体を治すことに専念する予定。(洗濯もしなきゃならんが〜)渡米準備・・・全然進んでないですー。来月の今頃はアメリカにいるんだよなぁ。Kちゃん、ハワイ仕事でも楽しんできてねー。おニューのiBookでメール送ってちょーだいねー!!Mちゃん、暇な平日、私の使いッぱになってくれるとの申し出、嬉しいじゃないの♪一番元気が出るのは、毎晩のようにくれるメールです〜。やきそばパンより、メールで!!ありがとね。Kちゃん(♂)、やっぱり仕事忙しいんだねー。○○の不養生とも言うから、くれぐれも体調には気を付けて〜!平日夜もレッスンしているんだから、たまに早く終わりそうな時は平日にも寄ってみてね。今日、オープンに突然後半から来て、ヌキに行くと、とっとと帰ったFくん、ほら、ちゃんと日記に書いておいたよー。喜べ。Hちゃん、あなたが主婦だったとは〜(涙)見えませんっ。嘘でしょ?ううっ、すべてひっくるめて日記でレスだ。なんて手抜きな〜・・・。ごめんっ。これに懲りず、ドシドシとくだらないメールしてください。

ではでは、皆様、今日から悲しい月曜がスタートです。お仕事がんばれー。週末には踊ってストレス発散だよ〜〜!!

おやすみー


MONIE |MAILHomePage

My追加