Dance日記帳
モクジキノウヨクジツ


2002年06月14日(金) ニッポンガンバレ!!

オフのはずが、かなりハードな一日を過ごしてしまってグッタリ・・。だけど結局予定の半分もこなせなかった〜。やっぱり1日48時間は欲しいよなぁ。最近あまりゆっくり眠ってないので調子悪い〜。肌も調子悪い〜。困ったもんだ。おっと、日記の出だしから愚痴かい?

池袋までアトリエの金庫(持ち歩けるタイプのやつね)を探しに行く。私がアメリカに行っている間に、サブアシスタントのメンバーがMDSの運営を手伝ってくれることになったので、不在中のお金やカード類を管理するために金庫が必要ってことになったんだよね。しかーし、あんまり種類ないのね。しかーも、結構高いのね(涙)。あまりドでかい金庫だと持ち運び大変だろうし・・・かと言ってあまりに小さいとオモチャみたいなのしかないし〜。さんざん悩んでいるところへ同じオフの智恵からメールが届く。「今池袋なんだよー。ビッグカメラに来てる。Monieさんはどこにいるの〜?」タイミングいいよね。「私も池袋だよー!お茶しよ〜よ!」ってことで、金庫売り場で待ち合わせ(笑)どれがいいかなぁ〜と相談して、迷った末、ちょっと小さめだけどしっかりしたヤツをゲット。こいつをひっさげ、お茶したあとに整体へゴー!

診療時間、ちょっぴり過ぎちゃった時間だったけどぎりぎりセーフで滑り込む。そしたら、珍しく夜7時半だっていうのに患者さんが数名しかいない。結局、私と智恵が最後の患者。だもんで、他の患者さんが帰ったあとでの〜〜〜んびりと身体を治してもらう。「明日はついにチュニジア戦だねぇ〜」なんて話している間に、待合室のテレビでイタリア×メキシコ戦がスタート。みんな(院長&N先生&智恵&私の4名)治療室のほうにいるから、音声だけを聞いていたら・・・「うぉぉぉ!!」というテレビからの歓声が聞こえる。「えっ?もうイタリアが点を入れたのか??」と慌ててN先生がテレビをチェックしに行ったら、なーんだ、巨人戦でホームランが出たってことらしかった。まぎらわしーな、もう。私が先に治療が終わったんだけど、待合室で智恵を待ちながらイタリア戦を観戦。元ツアコン、ヨーロッパ担当でイタリアには毎月のように行っていた私にしたら、当然、イタリアを全面的に応援しちゃう。昔、よく添乗中にサッカーファンの彼氏にユベントスやヴェネチアのレプリカシャツを買ってきたっけなぁ〜なんて思いつつ。今も仲良しのイタリアの友達もこの瞬間現地でこの試合を応援しているんだろうなぁなんて考えつつ。治療を終えた智恵と院長たちも一緒になって待合室で試合観戦!そこへ何と、院長のマミーが・・・(笑)しかも超タイミング良くメキシコがゴール決めてくれちゃって、口汚く罵りたいところをグッと我慢っ!!!院長のマミーは・・・若かったっす。ちょっとだけ院長に似ているかもしれないけど、結構美人!私の中では「ちょっとヨネちゃん似」のマミーを想像していたんだけどね(笑)。前半終了でトボトボと帰る。後半戦は自宅で観戦。イタリアが進出できて良かったぁ(涙)!!


←これが気合いの入った私のネイルっ!!しっかり日の丸〜!!ちっこい黒いのは「勝」って書いてあるのよ。いまいちわかりづらいかもしれないケド。是非是非勝って欲しい〜!!今日金庫買いにいったついでにCD屋で次ぎの振り付けの曲ネタを探そうと思って立ち寄ったんだけど、思わずオフィシャルソング買っちゃおうか・・なんて思うほど(笑)しかも、その近くにあったペットショップではオフィシャルのワンちゃん用レプリカシャツまで販売していたよー(涙)これはマジで買おうかなぁ〜って思ったけど、うちのイヌに¥7000もするレプリカシャツ買ってあげる財力は私にはなかったデス(泣)。

←こっちは右の薬指。ちゃーんと日の丸に「NIPPON」の文字が入っているんだよ〜。買い物してお釣り受け取る時とか、お店の人がジーッと見ていたりして、思わず互いに「うんっ!!」って感じで笑い合うこともあるんだよね。明日は日本のあちこちにサポーターを見かけることになりそうだけど、ネイルペインティングしているのは私ぐらいのものだろう(笑)もちろん、明日日本が引き分けOR勝ったなら、HIPにはサポーターTシャツで登場予定。もしも、もし、万が一負けてしまっていたりしたら・・・地味〜に、いきます。はい。とりあえず、明日は日本戦を見てからHIPへ移動。だから、朝のうちからHIPに行く準備を整えて、自宅のテレビ前で正座して観戦するのだ。ううっ、今から緊張してきたよ〜。もしかしてHIPで教える頃には声が枯れてしまっているかもなぁ。

さてさて、今日はこれにておしまい。
明日から怒濤の週末へ突入です。
それでは皆様、おやすみなさい。


MONIE |MAILHomePage

My追加