Dance日記帳
モクジキノウヨクジツ


2002年06月23日(日) 珍客来訪

今日、アトリエに珍しいお客様が来たのだった。
その名は「シューくん」。
もう、可愛いったらありゃしない〜。
←これが、本日のお客様、シューくん。パグの3ヶ月の男の子。レッスンの合間や、レッスン後にはMDSの美女軍団に囲まれ、ハーレム化した中で智恵の太股のうえで熟睡。寝顔がまたまた超キュートなのだ〜。犬大好きな私にとっては、本当に嬉しいお客様。また連れてきてね〜!!

夏の終わりくらいには、犬たちを連れて、MDSのバーベキューパーティーでもやろうか〜?などと話は超盛り上がり。楽しいかもしれないなぁ。犬が苦手な人は・・・ダメかもしれないケド。去年もバーベキューやったけど、楽しかったもんね。是非企画しましょ。

さて、来週の今頃はアメリカです〜。土曜日からは今月最後のレッスン。

ビギナークラスは「クロスドフロア」を練習。並び順が今時の呼び名で・・・ツートップ・ボランチ・フラットスリー!(笑)しかも、今回クロスドフロア初挑戦となるフラットスリーの3人は、なかなか良い動きをしてくれている。これならトルシエも満足するだろう。中盤選手のボランチも最後のジャンプは一番高く飛んでいたし!
さて、今回「パッセって?」という質問が出ましたので、次回、7月のビギナーでは正しいパッセとクッペのポジションと、ルルベバランスを練習しようかと思います。他にも「これ教えて!」というリクエストがあれば、ドシドシ言ってくださいね〜。

オープンクラスは、ビデオチェックの日。みんな振り付けもほとんど完璧で、問題ないっていうのに、ヒジョーに地味に踊るんだよね。目立たないようにひっそりと・・・ね。でも、それじゃつまらないでしょ。レッスンだもん、失敗しても間違えても怖くないんだから、ドーンと開き直って堂々と踊ってみて。いっぱい踊って、いっぱい間違えて、それで上手になっていくんだからね。他の人と違う動きになっちゃったって「あ!失敗〜!」って気づいた時に直せばいいのだし、気づかない場合は私が「間違えているよー!」って教えてあげるんだから、小心者にならず、ビクビクせず、楽しく、目一杯踊るようにしてみてくださいっ!!

Mちゃん、私は帰り際に「お花、ありがとう!」って言ったんだよぅ。「お金、あるんだよね?」とは言ってないデス〜!!何をトボケてるんだろーか。しっかりしろよーっ!!ま、言われてみれば響きは似ているのかもしれないけど(笑)。
ビギナーメンバーの皆さん、「いってらっしゃい!」って言ってくれてありがとう。楽しんできますね!戻ってくるまで、ちゃーんとストレッチは自宅でやっていてくださいね。

W杯、スゴイ状況になってきましたなぁ。韓国、トルコ。すごいじゃんっ!!頑張れ〜〜!!昼間の韓国の試合は、レッスン中だったので見られなかったけど、夜のトルコ戦はじっくり見ました。いやいや、見ていて疲れた(笑)。準決勝戦、楽しみだね〜。負けてしまったセネガルもスペインもすごかった。さて、優勝はどこになるんだろう?ますます面白くなってきたような気がしてきています。

さて、明日も朝から2レッスン。いいかげん寝ることにします〜。
では、みなさま、おやすみなさ〜い


MONIE |MAILHomePage

My追加