Dance日記帳
モクジキノウヨクジツ


2002年06月24日(月) サプライズ

プチ酔っぱらいのMonieです。うぃ〜

渡米前、最後の土日を終えました。ふ〜。今頃はアメリカでのほほ〜んとしているのかなぁ?お土産は期待しないよーに、お土産話はどっさり持ち帰ってくるけどね。2年前と同様、智恵との二人旅となるので、間違いなく珍道中となることでしょ。前回も爆笑ネタ、てんこもりだったしな。(智恵はあのブルーマンにおもちゃにされそーだったのだ(笑))

まずは、ともかく、遠くなってきている意識が完全に消失される前に・・・
ありがとう>中級メンバー!
すっかり、この慌ただしさの中で自分の誕生日のことを忘れ去っていました。レッスンが終わって、掃除が終わって、中級レッスン後ならではの「まったりタイム」。それぞれに持ってきたお菓子つまんでたり、くだらない話していたり。私もきみこちゃんと昨日のサッカーの話などをしつつ、ダラダラしていたら、突然Fさんがアトリエの電気を消し始めた。しかも、全部消したもんだから、「電気消すなよっ!!」とツッコんだ。Fさんは、「え?」って顔しつつも、消した電気をつけ直そうともしない。「あ?なんだよ?」と思っていたら・・・ローソクに灯をともされたバースデーケーキが!ビックリしたよ。一瞬何事?と思ったけど、あ、そうか〜、私の誕生日なのか〜と思い出した(笑)。思わず口をついた言葉は「うわっ、ヤバっ、35だよ〜。ヤなこと思い出しちゃったよ〜〜〜」だった。ホントは「ありがと〜〜〜♪」って一言めに言うものなのにね。特に中級のメンバーとは付き合いも長くて、表や裏を全て見られているから、尚更、ちょっと照れちゃって、なんだか素直に「ありがと」って出なかったよ。ヒネくれてんな、私。だから、今更だけど日記を通して気持ち伝えます。
←←←これがケーキ。トップにはチョコに「Monie先生 Happy Birthday」って入っているの。すごくウマかったよ〜。本当にすっかり忘れていたもんだから、とっても感激。友人がアメリカでの結婚式の参列を打診してきた時に、「モチロン行くよ。大切な人の、新しい人生への出発をちゃんと見送りたいからね。」って答えたら「ごめん。誕生日にかぶっちゃうね。日本で友達や仲間と楽しく過ごせるはずの誕生日を私の結婚式の準備にとっちゃって。」って言われて「あ、そうだったっけか?」と思い出す始末。30過ぎると自分の誕生日って興味なくなるのかなぁ。ここ数年は私の誕生日と駒込の上富士神社の夏祭りが近いので、毎年のように@homeのメンバーたちと浴衣着て夏祭り行って夜通し飲み会ってのが定番。でも、今年はできそうにない、ちょっと残念。浴衣着たかったのにな。また来年だね。
←←←こっちは、プレゼントでいただいた花束。ゴージャス。とりあえず、お花は家に持ち帰ってダイニングに飾ったよ。ありがとう!
ケーキを食べつつ、何故か飲み会に展開(笑)。わいわい言いつつビール&ケーキ(微妙な組み合わせだって思うのは私だけか?)。ついでにウチの母親が持ってきた差し入れの弁当をみんなで回し食い。そこへ整体院長から「今駒込いますから、身体直す?」と連絡が入る。これを合図に二次会へ突入。とりあえずFさんと智恵が先に帰るってことで、先頭きって整体へ行ってもらって、私ときみこちゃんが第二弾ってことで後から整体へ。その間に二次会会場へ他は移動。当然「今日ね、誕生日祝いしてもらってこれからまた飲みに行くけど、院長来る?」って聞いたら「お誘いは断りませんっ!」と合流。終電間際まで飲んでいたってことだ。

正直30を超えると、誕生日って、そんなに嬉しいとは思わないし、歳を重ねることに恐怖さえ覚える。自分がいろんな部分で老化していくのを感じるし、それは、決して嬉しく楽しいことではない。体力や気力も20代の頃に比べれば、かなり低下しているのは実感しているしね。歳を重ねるって、悪いことばかりじゃないよ〜、と強気に構えていたって、どこか孤独を感じてしまう。でも、こうして仲間に祝ってもらうと「誕生日も悪くはないね」と思っちゃう私は、かなーり単純にできているらしい。そして、ちっぽけな存在でしかない私の誕生日を覚えていてくれるヒトがいてくれるって・・・すごく、すごく嬉しい。
きみちゃん、NINNIN、ふぁくと、こうじくん、智恵、あっこ、すがりつ、さくら、武生先生、ホントにホントにありがとう。幸せな35をスタートできそうです。

現在、智恵から借りた宇多田の新しいアルバムを聴きながら日記カキカキしているせいか、なんだかセンチメンタルな感じの内容になってきちゃったなぁ。最近、酔うと涙もろくなったのって、歳のせい???やだやだ。

渡米準備・・・じぇんじぇんできてましぇーん。何にも用意してない。ツアコンやっていた時も、ツアーの前日に「ヤベ〜〜っ」って言いつつパッキングしてたもんな。行き先は、住み慣れたアメリカ。てぶらで行ってもどーにかなっちゃうもんだから、尚更何も用意してないよ。明日はオフ。とりあえず渡米前にヘアカットくらいはしておかなければー、ってことでお台場まで行って来ます。イナモトみたいに金髪にしちゃおーかなぁ〜とか、いっそ戸田みたいに真っ赤のモヒカンか?などとくだらないことを考えてはいるけど実行はしません。あしからず〜。

ではでは、皆さまおやすみなさい〜


MONIE |MAILHomePage

My追加