Dance日記帳
モクジ|キノウ|ヨクジツ
なんと10日ほど日記から遠のいてしまいました。 大変ご無沙汰しております。皆様お元気ですか。 季節の変わり目。体調が芳しくないかたもおられることと思います。
今日、日舞の稽古で同じ歳の先輩に「ブログ見たわよぅ〜」と言われ、気付いたのです、最近全然執筆していないという事実に。
日々、うんざりするほどの「やらなきゃならぬこと」に埋もれ、何もかもが山積みとなっている驚愕な状況。 ひとつこなせば、3つの事柄が追加される。 常に「日常作業」となっている物事さえも端折って、それでも足りぬ時間。 「日常作業」でどうにか維持できていることと言えば、風呂にはいる、飯を食う、歯を磨く、洗濯をする、携帯メールをチェックする程度。 もっともっともっともっと時間が欲しい。
と思っている矢先、実は今週のあたまに突然倒れ、救急車にて搬送され、極度の疲労とのことで、売れっ子アイドルさながら、処置室で点滴を受けるという事態に。 メールなどの返事が遅れ「なんだよ、ムカつく!無視か?」と思われた皆様、こういう事情があったわけで御座います。どうか、お許しを。
明日から、また週末。 目も眩む程の忙しさではあるけれど、そういう時こそ「生きている」ということを実感できるというもの。 ただ、今回学んだことは今までのように「気力がありゃ体力はもつ」という私也の理論が崩れて、「無理をすりゃ身が保たない」ということになったわけで、「無理」というボーダーラインを何処に設置すりゃいいのか模索しているような状況。歳をとるということは、気力に体力がついてゆかなくなることなのだと思う。それはそれで大変哀しいこと。
|