ただただ苦いのは、その先の拡がりへのこわがり。 |
今日は休日。
そんなわけで起きたら12時半。まぁそんなものです。
最近朝起き抜けは喉が痛くて仕方ない。 風邪?嫌やなぁ。と思うので、お昼ご飯食べてから風邪薬飲んだ。
喉が痛いと息の通るときにひゅーひゅー鳴るのがよくわかる。 私は歌うときも息の量が多くていけない。 あぁ、まみさんみたいな歌声になりたいなぁ。ずっと憧れ。
ゆるゆると過ごしながら本を読みました。
テストで論述しなあかんの。 ゴールディングの「蠅の王」です。
読んだあとにぐったりする。救いなんてないよね。 自分の中の、みんなの中の黒いものに気づかされて、 それと向き合いたくなくてどよーん。みたいな(何
小説中を取り巻く澱んだ空気がすごかった。 子どもも人間なのですよ。間違いなく。 純粋だからこそ怖いし。
そんな、感じ。 これについてのことを論述するんかー。気が重いな。。
それからゼミのレポートをちょっとがんばってみてます。
て言ってもまだイントロすら書いてない(笑) 書き始めたばっかりって感じで。 提出期限は木曜日。テスト詰まりすぎてるので今の内に少しでも。
アウトラインは個人発表のときに考えたから、 結構すんなりとレポートはできそうなんですけどね。 でも英語やしな。600wordsなんかで書ききれるのか。。
こんなん書いてて600wordsいかんかったら切ないですね(笑 まーがんばろう。詰めて考えていくのは面白い。からね。
いろいろ考えるよ。相変わらずぐるぐるするよ。
どうせ傷つくなら前に進まなきゃね。とか。 痛いのは嫌やけどさ。
おんなじ痛いのなら進みたいんだ。 なんてね。逃げ癖がついてるから。自戒。なんて。
明日もお休み。だけど勉強しなきゃ。 チャイ語が難しそうやからねー
できるんかな。わからんけどね(笑)
|
2006年01月22日(日)
|
|