夕暮れが微笑んでいる、それだけ。 |
きゃーバンドへのお誘いいただいちゃった。
自分の中で停滞期なのでちょっと救われた。 どうするかはまだわからんけどね。 どうしよっかなー。うーん。
やっぱり50単位って結構多いなぁ。そんな多くないかと思ってたのに。 意外に4限とか5限とかまであるなぁ、授業。 まぁ自分で選んだんですけどー
麻未に話した。あー。やっぱり。
受けとめて貰えるのは倖せなことだ。 話聞いて貰えるだけで救われるっていうのは結構あるのだ。った。
言ってみることは大事なんやと思う。 どういう反応をされるか、とか。絶対落ち込ませてしまう、とか。 そういうのは相手を信用してないことへの言い訳でしかないねんな。 とか、そういうことを思いました。うん。
だから。がんばらないと。 信じないと始まらない。信じないと信じて貰えない。 言ったところで終わってしまうようならそこまでのもの。 きっとそういうこと。それはそれで悲しいけどそういうこと。
今出に変わってから、だいぶ授業が楽になった。 今出〜新町とかの移動はめんどいけど、 それでも田辺の坂を思えば全然しんどくないもんなぁ。
地下鉄やから地上へ上がる階段が長くて嫌いやけど。 あー。定期買わなきゃ。ね。
練習日が決まらない。
優先順位がどうしても出るのはわかってる。 理解もしてる。私だって優先順位はある。
だからなにを責めたらいいのかわからん。 でもこういう息苦しい状況はすごく嫌。 自分が放課後はとりあえずぜんぶ空けてるので、 それなのに練習日が決まらないのがつらい。
苛々してしまうことがしんどい。
神経質になってしまってる自分をはやくなんとかしたい。
歌いたいなぁ。アカペラしたいよ。 思いっきりね。がっつりね。
泣きそうだ。って言ってるうちは大丈夫。 まだ笑ってられるから。大丈夫。 自分に言い聞かせて、進まなきゃ。歩かな。 今は、そうしなきゃいけないとき。今がちゃんとせなあかんとき。
|
2006年04月13日(木)
|
|