夢日記
DiaryINDEXpastwill


2002年04月17日(水) 山小屋で越冬。+夜の野鳥館

山小屋のロフトのようなところで目が覚める。
旦那と二人で寝ていて、息子はまだ眠っている。
隣にも部屋があるらしく、部屋の隙間から光が差している。
別の所帯が住んでると漠然と思っている。

部屋から出ると梯子になっていて、大きな部屋に大きなテーブルがあって、
家族以外にも知らない人達がテーブルの回りに座って朝食の準備をしている。

ワタシは、なぜかパイの上に、グラタンが乗ってるのをオーブンで暖めようと
するのだが、旦那か誰かが、冷蔵庫の中からちょっともうカビてるような
食べ物を出してきて食べようとするので、無理して食べるなと怒っている。


外は嵐で、学校に行かせることができるだろうか、もうこれから吹雪のシーズンになるので、学校も休みに入るなあと思っている。


・・・・
昼寝夢☆


山の中、谷のような場所で、つり橋がかかっている。つり橋を渡っていかないといけないのに、あまりにも不安定で恐い。

産業廃棄物とかあるんだよねと、いいつつ、歩いている。

記念館のようなものがあるので、入ってみると、水族館のような感じのたてもので、ガラスバリの向こうに大きな熱帯に住む黒い鳥が入っている。パンフレットをみると、夜の野鳥館では、夜行性の鳥と一緒に夜明かしするイベントがあるとか書いてあって、良いなあと思ってうっとりしている。


sakanachan* |HomePage

My追加