早瀬の呟き日記

2002年07月16日(火) 嶋田双葉氏

早瀬の大好きな幻の(笑)作家、嶋田双葉氏の作品が掲載されている「小説JUNE」のバックナンバーを全部入手しました。うはうはです。勿体無いからちょっとずつ読もう、と思いつつ結局もう全部読んじゃった(笑) 上手くて切なくて優しい。なんで専業作家にならなかったんだよう、「ユーモレスク・ピカレスク」なんて直木賞作品として文庫になってたっておかしくないよう、と心で叫ぶ早瀬。でも最後の作品「冬服の姫」を読んで、「ああ、これで終わりにしたんだ」というのが何となく分かってしまった気がします。辿り着いた、というかな。それまではJUNE的世界の中に紛れ込ませていたものが、はっきり浮かび上がった感じ。これほどの書き手が「探し当てた」段階で筆を折ってしまったのは読み手として物凄く残念です。終わったところから始まる小説だってあると思うのです。うう・・・どこかでこっそり執筆続けてくれてたりしないかなあ・・・。
全作品中、完成度とキャラクタの点でやはり早瀬は「ユーモレスク〜」が一番好きです。これ、福山雅治×西川貴教でドラマ化なり映画化なりして欲しくてしょーがないんですけど(笑) イヤ、マジで。Jさんでもいいんだけど、キャラの性格からすると少しワイルドに過ぎるというか、もう少しぼーっとした感じのある人、そんで背の高いいい男、イメージ的に髪は黒、てことで福山イチオシ。西川がこれ以上年取らないうちに誰かやって下さい(真顔)。西川がボロ屋のドアのとこからひらひら掌を振って「はよおもどり」とか言ってるシーンを想像しては「可愛い!可愛い!」と悶えている私は変態でしょうか。(今更) ああほんと誰か映像化してくれ! 


 < 過去  INDEX  未来 >


琳 [MAIL]