| 2011年07月16日(土) |
Fate/stay nightアニメ |
借りてきちゃった・・・。 だって諏訪部さ(以下略)
内容は知っているとはいえ、やっぱりアニメだといろいろ感じが変わりますね。 士郎目線でなくなると、確かにこの子危ないというか、あんまりいい生き方してないなあと感じます。 士郎が主人公のときはそう思わなかったんですけどね。 少なくとも慎二はどっかでぶん殴っておくべきだったろう(笑) 友達だ、というのならば。 一方で、凛はいい女ですね。 アーチャーとはいいコンビだ。カップルっていうより、パートナー? 仲よしだけど恋愛未満の微妙な感じ?がいいかなー 諏訪部さんはやっぱうまいですね。 アーチャーの声がコウくんとまた雰囲気違うな〜いい声だなあ。 そして、セイバーさんの浴衣、浴衣姿があああ! サービスサービス。 Fateは女性キャラもかわいいので(あ、桜はいいです)男性向けなんだろうなあと思うサービスシーンも美味しく頂けます。 いやしかしなんていうか・・・士郎ってば完全にこれ、一目惚れだよなあ。美人だから(笑) 今までずっと近くにいた桜にしてみりゃー掻っ攫われた感じでしょうなあ。 ごめんね!セイバーさん美人だから! さすがに全年齢対象のアニメでは士剣の魔力回復シーンはやれないだろう。残念無念。でもだんだん近づいていく距離感がやっぱステキだわ。 真面目で不器用な2人が微笑ましい。まあ上司と部下の関係としては失格ですけど(笑) セイバーに「自分を呼ばない!」って正座で怒られてしょげる士郎がかわいいw そしてわかりにくいけどがっつり怒ってるセイバーさんもかわいいw 桜と凛とセイバーさんに囲まれて困ってるとこがまたかわいいねえ士郎。 まあ、「あいつに悪いことした」って・・・桜の気持ちに気付いてて放置プレイなのか君は(笑) これだと士凛もいい感じですけど。植田さんの演技がソフトだからかな? 凛のツンデレぶりが、テキストで読んでたときほど気にならないです。 つーかほんと羨ましいな士郎! 美女よりどりみどりで!
|