| 2011年07月17日(日) |
Fate/stay nightアニメ2 |
そうでした。 セイバールートの場合、アーチャーがいなくなるの早いんだよね。 記憶取り戻したのがいつかもよくわからないし。 しかし、諏訪部ボイスで聞くとやばいくらいかっこいいな・・・(←劇場では特にそう思わなかったくせに/笑) 声ってやはり偉大ですね(笑) 回りくどい好きになり方でごめんね!(誰に?) 士郎とセイバーのバーサーカー入刀はちょっと笑っちゃった。 でもあの不毛なデートイベントがアニメで見れて嬉しいことです。 痛々しいカップルなんだけど、そこがいい(笑) 「からっぽ」だった士郎君が「俺、あいつが好きだ」「俺が欲しいのはセイバーだけだ」って言うところはおねいさん泣けましたよ・・・ よかったね。自分の望みができて。 さすがにアインツベルンの森での魔術回路移植はソフトな表現に変わってましたが、でもあの、部屋の外でちゅーしてから場面が切り換わって部屋の中にセイバーがいて士郎がそこから出てきて「魔力は回復しました」ってことはつまりそういうことでよろしいのでしょうか(笑) 劇場版のインタビューで諏訪部さんが「テレビシリーズだと士郎のよさがよくわからなかったけど」と言ってて、ああ確かにそうかもと思いました。 うーん、地味に成長してていいヤツなんですけどね(笑) TVシリーズはなんとなく演出がもったいない感じです。素人目に見ても、ちょっとこれはと思う。 このアニメだけ見てFate好きになってくれる人どれくらいいるかなあ。 まあでも、UBWも借りてこようと思います(笑) これもTVシリーズで20話くらいにして欲しかったなあ。・・・ムリか。 Fateは3ヒロインルート全部通っていろいろわかるので、どれか1つの話でまとめるのは厳しい感じ。「これだけ見ればいいよ!」って人に薦められるものがないw
あ、スチルコンプのために桜井兄弟三角関係のデータロードしたんですが、コウ優勢にするためにルカのデートすっぽかしたのも相当つらくて、とてもじゃないけどルカ優勢のためにコウくんに冷たくするなんてできない・・・できないよおおお
|