カンラン
覧|←過|未→ |
時々日記でも触れてたかと思うのですが・・・ 私の胃腸ばなし。
日中,職場でお腹がきりきり痛くなったりしてたんですね。 きりきりとは,もうかれこれ4年ぐらいのつきあいになります。
まわりの勧めもあって, 病院で検査したり,漢方薬飲んでみたりといろいろやってはみたものの, 特に目立って回復に向かうこともなく。 原因が分からないから多分心因性のものじゃないかといわれてました。
それが,わかったのです。
私にとってはかなりの衝撃的な事実でした。 それは「コーヒー」。
お昼にはたいてい飲んでました。
ここ一週間ほど半信半疑で禁コーヒー生活送ってみたところ. お腹が痛くなることがなかったから多分,間違いないんだと思います。
それにしてもショックです。 これからはカフェに行ってもコーヒー飲めない。
好きなものが体に合わないことって,あるんですねぇ。 かなしいです。
考えてみれば, きりきりと出会ったのは確か大学4年の頃。 ちょうど就職活動してた時期だからよく覚えてる。 それこそはらはらです。
それまではたいていお昼は自分の部屋か学食で食べてたのに, 連日朝から大阪の方まで出かけて行って, とりあえずファーストフード屋さんに入って食事して会社めぐり。
うん。コーヒー飲んでたわ。 確かに。 冷たい飲み物は何となく胃腸にいけないような気がして, じゃあ暖かいものと言ったら・・・コーヒーだ。
そんな考えはついこないだまで私の中にしっかり根付いてました。
もっと早く気づけんかったかなぁぁぁ。
今,ちょびっと気になってることがあります。
果たしてすべてのコーヒーがダメなんかな,って。 コーヒー飲みたい。 カフェオレとか大丈夫だったりしないかな,って。
でもこわいので,まだ実験する気になれません。
|