カンラン
覧|←過|未→ |
13:00 待ち合わせ時間より早目についたので, ちょっと急ぎ足でうきうきしながら便せん売場へ。 でもあんまり気に入ったものがなかったから, 和紙に自分で絵を描いて手紙を書くことにする。
13:20 友達とおちあい,一路映画館へ。
16:30 映画の最中,ふたりともお腹がぐぅぅぅーっと鳴っていたので, 通り沿いの旅行代理店をまわり,さささっとパンフレットを集めてから カフェで軽い食事をする。
私が最後に沖縄に行ったのがもう2年前。 そろそろまた旅をしたい。 ちょっと思い切った気分転換をしたい,って思う。
18:00 より多くの情報収集のため,さまよう。 が,たいていの旅行代理店はすでに閉店。
18:45 はじめてネット・カフェなる場所へ。
すごい,すごい。 想像と全然違ってました。 パソコンだって私が使ったことのないぐらいの早さで動く。 どかっと腰掛けてしまいたいようなソファと すぐ近くの棚に並ぶ「稲中」に誘惑されながらも 頑張って飛行機調べてみたりする。 行きたいところ,広島からは直行便ない。 いくつかコースを作って代金比べてみたりしてたらへとへとだ。
とりあえず予約が始まる頃にがんばって安いチケット取ろう, というとてもゆるい結論を出してしばしソファに埋もれる。
これからお気に入りの場所になりそうです,ネット・カフェ。
21:00 お腹もすかないので,今日のところはこのまま解散。
帰りの電車で若い女の子達に囲まれる。 多分むこうは囲んでるという意識はないんだろうけど, すぐそばでしゃがんで円陣くまれると何となくそんな気分になる。 今ここでこうして一緒にいるそれぞれが それぞれの携帯でそれぞれ別の相手と話をしてる光景。 なんだか不思議。
22:00 家に帰って足下にからまりつく翔ちゃんをはがして一息つく。
************************************
誰かと会った休みの日の記憶は, ひとりで過ごすよりも時間的にメリハリがつくのかな。 ひとつひとつの行動のおおまかな時間帯を覚えてる。 普段と変わらず時計してなくても 「今何時?」ときかれればその都度携帯や近くの時計で時間確認したり。 ひとつ,発見。
|