カンラン
←過未→


2008年07月10日(木) 蒸発

暑さ継続中。
これから本格的な夏に向かってまっしぐらなわけなので「きもちいい!」と思えるような日なんぞやってこないと半ば諦めてはいるけれど。前の日に比べて気温が少々下がったところであんまり嬉しかないぞ。




前の日記でちょっと触れた唇の痛みについて。
リップクリーム以上のシロモノを物色しに薬局に立ち寄ったところ、ヘルペス疑惑が浮上。
うちに帰ってからインターネットで調べてみたら、だいたいビンゴ。しかも、前回のリウマチと同様に「一生つきあわねばならない病気」とあるではないか。がっくり。
でも(おそらく)メインイベントとおぼしき水泡が私にはできていないのでひとまず安心してパソコンを閉じる。



すると、なんとまあ、翌朝起きてみるとぶつりんこぶつりんこ。
できるだけ急いで用意して皮膚科へ行く。
が、しかし、2時間待ちって。
ひとりなら受けてたつが、ぴのきには無理。
隣接する薬局の待合室(絵本などが置いてある)や近くを散歩したりしてどうにか診察までこぎつけた。

結果、どうやらヘルペスではないらしい。
でも、要経過観察。(このパターン多いな)

2週間分の薬をもらって帰る。
「もし治ったらもう(来なくて)いいですか?」(ぐったり)
と訊いたら、先生に
「いや、これは診ておいたほうがいいのでまた来てください。携帯で予約もできますから」
と笑顔でかえされた。そうか、携帯予約・・・今日ほどはしんどくないだろうね、次はきっと。(ぐったりり)



よかったこと。
・とりあえずヘルペスではなかったこと。
・待ち時間に炎天下をしばらく歩いた先の冷房パラダイス(=書店)で、ゆきあかりさんおすすめの一冊を入手できたこと。

乾杯。


BROOCH |chut! mail マイエンピツに仲間入り