カンラン
←過未→


2009年02月25日(水) 待ち人

来月7日にインターネットの(工事の)人が来るよ。
転居を機にNTT固定電話を休止したため、ひと月の間、電話なしインターネットなしの生活。
それはそれで初春の夜長を趣味に生きることができて、しあわせである。
が、不便な経験も。
世間一般では、固定電話を持たず携帯オンリーな人は信頼ならない模様。いくつかの手続きが関所となり、引っかかった引っかかった。
なかでも近所のレンタルビデオ屋では会員登録の際に実家の電話番号を求められ、いい年齢して(こども抱いて背後には旦那)親がかり感むんむん。おかたい銀行でさえ(ちょっと渋ってはいたけど)そこまでは言わなかったというのに。

そんなこともあって、インターネットと固定電話番号が我が家にやって来るのをとても心待ちにしている。




図書館へおでかけ。
今まで近くに図書館のある環境に住んだことがなく不慣れなため、なにやら緊張してしまって今日まで足が向かなかったのだ。
おっかなびっくりで貸出カードを作ってもらって、今日借りたのは次の2冊。

『ぜんまい屋の葉書』金田理恵
『ラベル・カードブック』WAVE出版

--------------
引っ越しました。
いいところです。
根が生えそうです。

金田 理恵
--------------

やさしくて心地よい温度の言葉が添えられた葉書たち。


BROOCH |chut! mail マイエンピツに仲間入り