カンラン
覧|←過|未→ |
梅雨入りと時を同じくして風邪をこじらす。 のどの調子がおかしいなと思っていたら、翌朝、声が出ない。早い段階で風邪薬を入手(毎度毎度、前回の風邪で残量がこころもとなくなっている)して服用、睡魔に抗うことなく睡眠をとった結果、3、4日で回復。ほ。 とは言え、本調子ではないあたりを行きつ戻りつしている状態なので、気が抜けないのであります。
父の日プレゼント ・島のお義父さん・・・森山直太朗の最新アルバム。(つちのこセレクト) ・実家のお父さん・・・クリニークのデオドラント。
実家の父へのプレゼントについては突っ込みどころ、引っかかりどころ満載ではあるが、クリニークのロールオンは本当にいい。汗でお悩みの方にはぜひ一度お試しいただきたい逸品です。(父はすごい汗っかき) もうスーパーやドラッグストアで売ってる清涼感だけで効き目のないデオドラント、買わなくなるよ。
いま私の中で静かに熱い金券ショップ。 お目当ては切手なのだけど、先日たまたまのぞいたところが記念切手のバラを10枚ひとまとめで販売していた。(額面よりほんの少し安くて、絵柄は完全におまかせ) 「なんだ、柄は選べないのか」とちょっと落胆気味に10円のものを試しに購入してみたところ、これがなかなかいい。なんとなーく年代が揃っていて、シートで買うよりおもしろいし、さまざまなデザインの中から宛てる相手に合いそうなものを考えるのが楽しい。懐かしいポストくんだかなんだか(名前忘れちゃった。郵便番号を明記してね!的なメッセージ性のあるキャラクター)のもあって嬉しかった。
その後、50円のも1セット買った。 このときはぴのきを連れていたためか、ディック・ブルーナの絵柄が入ったセットをお店の人がわざわざ選んでくれた。(っぽい。あくまで私の解釈) 実はあんまり趣味じゃないんだけど、こういうのが好きなお相手もいるだろうし、それはそれで構わない。 古い感じのおすもうさんのものもあったので、これはドイツに住む文通相手にお届けしようかと考えている。
何年か前にテレビ出演していた外国人占い師のW杯予想(っていうの?予見?)が結局当たるのか当たらないのか気になっている今日この頃。
|