日々、美しくあれ〜一日一萌〜
関ジャニ8サマスペ。 - 2004年08月23日(月)
関ジャニ8のサマスペを見てきました。
会場での厳重な手荷物検査を終えて、二階に上がるとまずは売店でパンフが売ってるのが目に入り、即効で買いに行きました。
まさかパンフが出てるとは思わなんだよ・・
で、喜びいさんで友達のとこに戻ってからすぐに写真を買いに行きました。
ヨコが2枚あったから両方買っちゃった☆(1枚500円也)
で、さらに写真展示してある横で関ジャニ8のCDの通販予約を受け付けてたので1枚申し込みました。
CDgetの算段もでき、泣きそうなくらいテンション高くなりながら座席へ。
1階18列20番。かなり後ろの方ながら通路脇でした。
以下、感想。(ネタバレアリ)
芝居の内容に関しては、役名でなく役者名で表記。
今回の舞台は、前半がストレートプレイ(ミュージカルとかじゃない、演技だけのお芝居)、後半がコンサートになっているとは事前に知っていました。
前半の芝居のタイトルは『サマーストーム』
サスペンスな内容で人が殺されてその犯人がどーのとは聞いてましたが、まさか
ヨコが腹血まみれでナイフ持ってうめき苦しみながら「これでよかったんや」とかいいながら死ぬシーンから始まる
とは思いませんでしたよ。
ドリボ(タッキーとカツンと関ジャニがやってた舞台『ドリームボーイ』)でもそうだったけど、ヨコって刺される役ばっかなんかなー・・
とか思いながら鑑賞。
一歩間違うと喘ぎ声に聞こえなくもないな〜とか腐ったことを思ってました。
で、次のシーンでは警察(やってたのは知らない人)がいて、一緒に別荘に泊まっていたジャズ研の仲間(関ジャニ8-ヨコ-大倉)とミステリーにありがちなやり取り(アリバイやら、「密室だったし自殺みたいだ」やら)をしてました。
警察も去って、別荘から帰るとき、マルが大量の荷物を首から前にかけていて思わず会場どよめき。そのままよたよた歩きながら途中で頑張って窓を閉めて、ドアから出て閉めるまぎわに「う、生まれる〜」と。隣にいたやっさんに突っ込まれてました。
みんなが先に別荘から出たあと、ヒナちゃんの独白つーか画面のヨコとの対話。あのヨコはヒナの心の中のヨコと解釈してもよろしいんでしょうか?
「なんで自殺なんかしたんや。なんも知らんかったで」
など、
まるで亡き恋人を思うかのよう
でした。
で、これは自殺ではなく他殺ではないかと疑いました。
場面変わって、車椅子に乗った少年とそれを取り囲む6人くらいの少年。
車椅子の子は徹という役名なんですが、これは交互出演らしい。今回は私の見間違いでなければ中間淳太でした。桐山あきとが見たかったな〜〜
まあ、中間さんは美人さんなのでいいけど。
徹はバイクで事故って自分の意識などがほとんどなくなってしまったそうな。
言う言葉は「僕の夢は兄ちゃんの夢」だけ。
でも徹に兄はいないと不思議がる友人たち。
過去回想シーンで、やっと生ヨコ(まるで生チョコみたいだわ)登場。それまでは画面にでるだけだったから・・
微妙なヤな奴っぷりにちょっと失望。
手の先のほうから麻痺して動かなくなっていく病気にかかっていて、ジャズ演奏者として時間がないと焦っていたせいでヤな奴になってたみたい。
コントラバスを頑張って抱き起こしたまま苦悩するヨコに涙。
ヨコが死んだ日から2年ほど経過して、ヒナちゃんがみんなをまたあの別荘へ呼び出した。
そこでやっと大倉がヒナちゃんの後輩役として登場!
いろいろあって真実はすばるの口から語られました。
徹は小さい頃に両親が離婚して離ればなれになったすばるの弟で、徹が事故った原因は、荒れていたヨコとわかり、別荘に泊まった晩にヨコの部屋にすばるが行った。
だれにも徹とすばるは兄弟だと言ってないのに、ヨコはなんとなく察していた。
ヨコは償おうとナイフで首を切ろうとするが、手が麻痺して途中でナイフを取り落としてしまう。
気付いたすばるが「そんなんしてほしいわけじゃない」と止めようとして、二人でナイフの取り合いになりすったもんだのうちにグサッとヨコの腹に。
ドリボでも似た感じだったな・・
と思わず回想。
呆然とするすばるを部屋から押し出して、部屋の鍵を閉めて、もがきくるしみながらナイフをいじって(これはすばるの指紋を消していたとのちに判明)倒れふすヨコ。
無駄に泣く私。
ここまで打って、今さら重要なことを書き忘れていたことに気付いた。
というか、ワタシ的にどうでもいいことに含まれていたことに気付いた。
私にとってどうでもよくないのはヨコのことだけなんだね☆
めんどいのであとはカットで。
気になる人はメールかなにかで私に直接聞いてください。
全体的には、いかにもジャニーズな感じのストーリーでしたね。
すばるはやっぱり歌うまいと再確認。
8の役柄はキャラにあってた。
後半のコンサでは、双眼鏡、ペンライト、手作りうちわ↓使用。
19日の夜にラジオ聞きながら作成。
まわりのモールは、もともと付けてたのが貧弱だったので大阪のロフト心斎橋店て購入してホテルでソーイングセット借りて必死で着けました。
all of me for youを含んだメドレーでテンションup
念願だった噂のエンジェルちゃんを見れました♪
ヨコが上半身裸で白い羽付けて「プリッ」とか言っちゃってンの(笑)
そんなことをしちゃうヨコが可愛くてしかたないです。
ヒナ、亮、内、大倉、マルの五人でのコント。
並び順は右から上記の通り。
鈴ならしたり歌ったりの輪唱。
カエルの歌のメロディーで「エイトのうたがー、聞こえてくるよー」と言ってたんですが、そこまで歌った時点でなんらかのボケ&ツッコミが入るのです。ちょっと歌の続きが気になった。
大倉のマルへのキレっぷりが素敵でした。
ヒナちゃんが1人出てきてから、マルがマイクを私にくるんですが、渡したあともなぜかヒナちゃんのまわりでくるくる舞ったりしてて、そんなうざさが可愛い。
次は「三兄弟」
左から長男ユウ(ヨコ)、次男チパ(やっさん)、三男バル(すばる)。←名前聞き間違えかもι
みんな学ランで、やっさんはギター持ってサングラスしてた。
バルがネタ(昔、ヒナとはじめて東京行ったときに渋谷に行こうとタクシーに乗って「センター街」まで頼んだら「千駄ヶ谷」に着いた)をかましてましたがあまり受けてなかった。
ヨコが、歌おうと思うけど、プリンの歌とあべさんの歌どっちがいいかと言うので、「プリンー!」と叫んでしまいました。
プリンの歌の噂は聞いてたからねー。
ちなみに、プリンの歌の由来。
ドリボかなにかの練習でみんなでホテルに泊まってるとき、ヨコが全然インクの出ないマジックで頑張ってプリンのふたに名前を書いて置いておいたら、いつのまにかなくなっていて「誰が食ったんやー!」と大騒ぎしたらしい。
楽しみにしてたのになくなっていたこの気持ちがわかるか、犯人は誰や、とラジオでもずっと言ってました(苦笑)
ヨコは犯人は内だと思ってるけど、本人は否定してるらしい。
おまけで、マジックが出ないからみんなで買おうとコンビニまで行って、マジックの前で誰が買うかと言い合いになったので大倉が「俺が買いますよ」と買おうとしたら「そういう問題やないんや」と怒られたらしい。100円やそこらがおしいほど小さい人間やない、これは意地やらなんやらの問題なんや、ということらしい。が、今、改めて要約しつつ文字にしてみるとくだらなすぎ。
そんな彼(ら)が愛しいです。
閑話休題。
結局、プリンの歌とあべさんの歌で多数決をとって、圧倒的多数でプリンに決定。
すばるが歌で、やっさんがギター&コーラスで、ヨコは語りでした(笑)
由来を知ってるとめっちゃ笑えます。
MCでは、9月18日に行われる握手会について話してました。
25日発売の関ジャニ8のCDの歌詞カードを持っていくと握手会に参加できます。
会場はゼップ大阪なので、行きたくなったけど、ぐっと我慢。
すばる限定でCD100枚買ったレシートを持っていくとキスしてくれる、と振られたすばるは「可愛い子限定。あと水着も。そしたらポン(ただし靴下はあり)の俺がいる」とかなんとか。
握手会以外にもなんかイベントやってみたいねー、の話になると、錦戸さんがじゃあ抱擁会とかと言い出し、すばるは抱擁だけでおさまらなくなる、1人2時間は必要になったり俺の体力ももたないし腰痛くなったりする、とアイドルじゃなかったらただのオヤジだよ〜な発言をかましてました。
歌は、内のマスターキーやら、錦戸さんのソロ(曲名わからず)やらよかった。
ヨコもソロで歌ってて感激。
うちらは昼の部に入ったけど、これが夜の部だとヒナちゃんのソロらしい。←一昨日のイベで会った好きサークルさん情報。
Edenをフルで聴けて、感激で泣きました。
私の脇の通路は、一度目すばる、ニ度目はやっさんが通りました。
すばるのときは、ささっと行っちゃったのでガン見しただけですが、やっさんには握手してもらっちゃいましたvV
やっさんは背も大きくなかったし(私より小さかった。今調べたら164.5センチらしい)、手も小ささを感じるほどでもなかったけど大きくはなかったです。
最後に、みんなが消えたあと、舞台上のスクリーンに「関ジャニは最高で、最強です」と出て感動。
幕がおりた直後に「エイト」コールが起こり、感極まって号泣しました。
全部で3時間あまりのサマスペ、何度も泣くくらいよかったです。
関ジャニ8大好きです。
〜〜〜〜〜
一通りメモッたので、他サイトさんでレポなど読んでたら色々忘れてることに気付きました。
コンサのDo you agree?で内にスポットライトがあたったときにヨコがほっぺたチューできそう(ホントにしてたかも)なくらい顔近付けてたり(これは毎回そうらしい)やらやっさんがヨコと亮ちゃんから服脱がされそうになったり(つーか亮ちゃん股間触ったよね?)。
MCでの、イベント話のときに抱擁会とすでにどっきゅんは言っていたにもかかわらず、ヨコはどっくんにふってて、お前はそんなにどっくんの話がききたいほどすきなのかー!とか言いたくなりました。
ヨコのひゃひゃひゃ笑い→「あかん、メッチャ楽しい」(ホントに楽しそうつーか幸せそう)のコンボに癒されます。
<過去
日々の一覧
未来>
日々の一覧へ戻る
未来を見詰める
過去を振り返る
何かあったら
メール(フォームメール)
で。
不美(フミ)
不美のこと
萌カップリング
不美にメール