 |
 |
■■■
■■
■ ■今年もキラキラ。■
こりもせず、年明け早々ライブ第二弾! キラキラさんのライブでございます。(いや、最近周りで彼のことをキラキラキラキラ呼ぶもんでつい…)厚生年金会館でございます。
朝っぱら早々、今年初めてのKブックスへ行き、同人誌を漁り。(今年初めての買い物が同人誌ってどうなの…)その下のKINGでまた同人誌を漁り。 そして新宿に流れて伊勢丹地下でロクシタンでローズのボディミルクを、LUSHでバスボムの福袋を買って大満足。これからライブに行くのに何て荷物だろうか。
Kimeruのライブは最近相性が合わないようで(特に東京!)あまり良席ではありませんでしたが、一番ハジッコだったので荷物置きスペースが多くて助かりました。アルバムの中から「本能」で幕が開けたライブですが、昨日のテンションが残っていたせいか霧島さん大爆発。しょっぱなっからキモい程乗りまくりです。
…真助さんが見切れてたけどなー。 途中、真助さんにKimeruさんが話題を振るのですが、その度に隣の苗兎さんと『真助さん見えない!!見えないよ!!』と叫んでいたら、Kさんが気づいてくれて一度前に出てきてくれました(涙) 『昨日もライブだった人!』と聞かれて思い切り手を挙げました。そうだよ、元旦は日付が変わった時間にaccessで乗りまくってたよ。 でもこっちを見てくれる率はKさんより断然大ちゃんの方が高かった。なんだかんだ大ちゃんは今回よく二階席を見てくれました。ちょっぴりうれしかった。(大ちゃーん!)
Kさんの次回ライブが国際フォーラムCで決まりましたが、あそこ3階席とかあるあげく、厚生年金会館よりキャパ少ないからもしかしてFCも抽選になるのでは?と思うのですが。(だってフルで1502席だし、、、。そこにPAとか関係者とか一般販売分入れたらAXより入らないだろ、多分。)
まあ、外れたらその分春のaccessのツアーにかけようかな…。 モエで選ぶならKimeruなのだけど、ライブの一体感で言ったらやっぱりaccessなんだよなー。(いや、ほら、お約束な手の振りとかがさ。元旦にaccessでmoonshine danceなんかばっちり踊っちゃったばっかりにKimeruのAnswer will comeとかそろってなくてちょっとがっかりしたもんで。)
2006年01月02日(月)
|
|
 |