ひつじの日記
霧島羊子



 ■そうだ、京都へ行こう。2日目■

朝っぱらから超元気。霧島です。
本日は朝一番で壱銭洋食でご飯を食べて(うまいよ!)八坂神社で厄払いです。本当に御払いしてもらってきたよ。
日が悪かったのかどうかわからないんだけど、二人で貸し切り状態。
いいの、仏滅とか気にしない現代っ子だから。

神主さんが「二礼二拍一礼で御参りください」
と言ったのに、二拍はあとよ、手を叩くのは後なの!と、
心の中で必死こいて言い聞かせていた霧島さん、何を思ったのか
いきなり手を叩いてしまい、
「二礼です」と、神主さん(?)に突っ込みを入れられはづかしい想いをしました(涙)

それから西陣、上七軒の方まで梅を見に行ったり(咲いてなかった)以前買ってきたお守りをお返しに行ったり、お上りさん状態で友達が言ったことないというので清明神社に行きその帰りに西陣織会館でファッションショーを見てきた。
そのまま東山に流れてふらふらと二年坂を散歩。
やつはしやらちりめん山椒など土産物に踊らされた私たちは四条通に着くまでにすでに荷物が両手いっぱい。(ありえない)
土産類を京阪四条のコインロッカーにほおりこんで寺町通りと新京極で最後のお買い物。
この日一番のお目当てが少し路地を入ったところにある「M-HERO」。
金襴を使ったアクセサリーや小物、ぬいぐるみなどをオーダーで作ってくれるというのですごく楽しみにしていたのですよ。
店員のお兄さんに色々見せていただいたりして(金襴のテディはかわいかった!そして財布が本当にきれいだった欲しいよ!><)アタシブレスレットしか買わなかったのにすごく満腹です。
いとこが無事留学が終了したら一匹フルオーダーで作ってプレゼントしようかと思います。

あー、ブレスレットと同じ柄のベルト欲しい〜〜。

2006年02月10日(金)
初日 最新 目次 HOME