ひつじの日記
霧島羊子



 ■(涙) ドリライ、はっちゃけました。■

ドリライです。実は本当は29日に参加予定(しかも3公演)の予定だったのが行けなくなったので某掲示板で交換して下さる方を見つけたところ、すばらしい席(最前ブロック)を頂いてしまったのでうきうき昨日の疲れも忘れ(なくなった訳ではない。)お台場までぷらぷらとやってきました。

…つかさ、ありえなくね?スタンディングで場所指定…。
スタンディングってさ、前にでてなんぼでしょ?
立ち位置を指定するくらいなら最初からもっとでかいとこで座席指定にしなさいよ。(←ご立腹)
しかもかわいそうに、Aブロックの1番の人なんか、一番なのに見きれ席。普通1番ってセンターから始まらない?

初代の歌は周りの人が歌ってくれないので一人で叫んでました。
しかも青学コールもしてました。
周り一帯氷帝ファンしかいなくてすげえ肩身狭かった。

昼がケンケンと鍛冶君ポジション、夜がなんと荒木、河合ポジションでした!!(激涙)もう真正面?あと参列くらい前だったら笑いかけてもらえそうなくらい近い!!!!
脳内荒木祭り開催中。

しかし、チケット交換してくれた人が群馬県民だったあげく、後ろにいた方が
結構近くの方だったりとか、夜の部に向かう途中トヨタのショール−ムでキメの新潟ライブで仲良くなった方にあったり、
自分の指定枡のなかで開演待ちしてたら同じブロックのすぐ近くにキメ系の知り合いが居たり(声かけられた)会場を出たところで地元の人に会って声かけられたりとかして色々あり得ない一日でした。

…っつーか、ぶっちゃけ何で皆私を見つけられるんでしょうか…?

2006年03月28日(火)
初日 最新 目次 HOME