ひつじの日記
霧島羊子



 ■ぶっちゃけた話。■

霧島さんそろそろ電池切れます。

実は24日茨城の大洗まで強制連行されまして(仕事昼で切り上げてまで)片道4時間の道のりを車で移動。

その間に疲れで脳みそ切れちゃった霧島さん、同僚にテニミュヲタである事を暴露してしまいました。イモヅル式にテニスヲタである事もバレてしまい、
「へー、霧島さん誰が好きなの?」
『…め、メガネで…』
「あ、手塚部長〜?」
『漫画では手塚なんですけどねー、ミュージカルだと乾…』
「ちょっと待って、何で乾に行っちゃうかな〜。」
なんて会話の後、声って重要だよねと言う話に発展。
「日高のり子とか男性だと井上和彦とかいなかった?」
『私は塩沢兼人が好きでした。』
と、微妙な話になり、更には何故か「トップをねらえ!」の話やら「オネアミス」の話になり、非常に濃ゆい空間が出来上がっていました。

似た者同士の集まるこの部署、上司はアタックナンバーワンの主題歌にのせて会社での我が課の苦労を替え歌で歌ってくれるすばらしい部署です。


因に日帰りだったんですがホテルの駐車場に付いた後駐車場のところにあった堤防に仁王立ちになり腰に手を当てながら新入社員と電話しまくる霧島さんの姿はばっちり会社の人たちにチェックされておりました。

しかし、3/4.5=新宿、9=宇都宮出張 12=池袋.新宿 19=春コミ 21=兼悟イベント(青山) 24=大洗(日帰り) 26=高崎 27=東京出張 28=ドリライ 
…そろそろゆっくりしたいなあ…。

2006年03月29日(水)
初日 最新 目次 HOME