消防団長 隠居日記
DiaryINDEX|past|will
久々に本を読んでいます。 村上龍「希望の国のエクソダス」。村上龍って好きだし、この本も話題になりました。でも、読んでなかったんです。で、昨日、ranking ranqueenっていう売れ筋のものばかりなんでも売るお店で、この本が文庫化しているのを見つけて買ったんです。
つまり、本屋に行かないっていう話なんです。だから、本なんかも全然御無沙汰していたわけで。久々に買った本も本屋でなく、ranking ranqueenなわけで。
本屋に行かないなんて、10年くらい前の自分なら信じられないでしょう。 でも、行かないんです、ホントに。時が経つと人間なんて変わるのね〜。余裕がなくなってきたのかな、とか考えたり。本読まなくなった一番の原因は、ネットだってわかっているんですけど・・・。
本読むのって改めて考えてみると、私の場合エンターテイメント、娯楽なわけで、それならばあえて本でなくてもいいのかもしれないな、本にこだわることもないんじゃないかな、とかも思ったり。
まあ、そんなに考えることでもないんだけど。
|