アクセスログ解析 本日の事件簿
本日の事件簿
毎日が発見 毎日が事件

2003年05月27日(火) トモの誕生日 の思い出

さて、手術当日。トモの誕生日である。

飲めず食えず。←かなり本人辛かったらしい(笑)

点滴台をごろごろ転がしながら、トイレまでの往復。
旦那が、ビデオを買ってきた。
生まれるまでに説明書読まなくちゃと必死。
私の身体を心配しろって!!!!

手術は13時予定だったが、15時に変更。
担当医の緊急オペが入ってしまった。

・・・・放置の妊婦・・・・・。

やっと始まりそうだ!
確か、浣腸もしたとおもうが、記憶にない。
手術前の筋肉注射。
すんげーーーーーーーーーー痛い。

ストレッチャーでごろごろ運ばれる。

なんかこわいな〜。
両親と旦那に見送られ行って来ます!

その間に、私を個室に移す相談をしてくれていたらしい。

オペ室までの道、キョロキョロしている私の肩に助産婦が手を当ててくれた。
「大丈夫(にっこり)」

天使だ〜〜〜♪

オペ室に入り、ストレッチャーから手術台に移動しろという(笑)
自力かい!

「落ちないでね〜」といわれ、こわごわ移動。

そうそう!前日BGMのリクエスト聞かれていたんだっけ(笑)
なんでもいいです!っていったら ビートルズがかかっていた。

広くて冷たいオペ室。
周りが手術衣の人たちで固められた。

脊椎麻酔の注射。
痛くないじゃん(笑)

頭は動かさないように言われていたのでなんか緊張。

麻酔がかかっているかを確かめる為に お腹をつままれている。
痛くはないけど、つれて痛い気もする。
文句たれていたら、
「大丈夫!そうとう痛がるつまみかたしているんだから 平気!」

・・・・だったら、聞くな!

当然麻酔がかかっているから、痛いという感じはしないが、
お腹をぐにぐにされているから、それが痛い。
圧迫感がある。
恥骨あたりが痛い。

痛い痛い いうと、そうかな????と医師。

「○○先生が、学会の後ゴルフ場でさ〜」
真面目にやれ・・・・。

いいけどさ・・・。
しばらく痛いと文句垂れていたら すっ!!!っと軽くなった。

「んぎょえ〜〜〜〜!!!!」(産声)

「おめでとうございます!男の子です」

ぶにんぶにんの 赤ちゃん登場!
綺麗に洗ってもらって私の横に連れて来てくれた。

うさんくさそうに 私をみている(笑)
声をかけたかったけど私も泣いていたし(T.T)酸素マスクもつけていたから声が出なかった。

「こんにちは」

聞こえたかな???

などど感動している間も、私のお腹の処置は続く。
胎盤などを綺麗に出さなければならない。
子宮の掃除。

だから!痛いってば!!!!!

「赤ちゃんは先に上(新生児室)に行きますね」

私は、だんだんぼーっとしてきた。お腹いたいよ〜〜〜。

主治医が血まみれで私の横にくる。
びっくりするぢゃねーか!!!

医師「子宮いる?」

私「へ?いる!」

医師「筋腫がこのままだと取れないんだ。子宮ごとならとれるんだけど」

私「そのまま閉じていい!!!」

医師「あそ」

(注:めちゃくちゃ信頼している医師で、私のこともよくわかってくれている
医師です、だからこんな会話が成立します・・・笑)

この会話のおかげで、一年半後に筋腫核摘出術をし、でも子宮が残っていた
おかげで、次男キミと 三男アキに会えた。

また、痛い痛いと言い出す私・・・。
隣にいた、看護婦が縫合の実況中継をしてくれる。
いま、子宮を縫ってます・・・今度はお腹ね・・・・。
聞いてると痛いってば!!!

ガチャン!ガチャン!
ホチキスか??・・・・(T.T)

無事縫合終わり、痛い!といいながら尿管に管をいれる。

無事 帝王切開術終了!
オペ室を出る。

隣のオペ室から出てきた看護婦さんが、
「おめでとう!男の子でしょ?こっちまで産声きこえてきたよ」

そう・・・おんぎゃ〜! じゃなかったからね・・・(上記参照)

帰りのエレベーターで、足がしびれてきたし動いた。
「あれ?足動いてる」と看護婦。

をい・・・麻酔本当に効いてたんだろうな・・・・。

産婦人科病棟に戻って来た私。
両親も旦那も、赤ちゃんのことで一杯一杯(笑)

だれか・・・私を誉めてくれ(笑)

新生児室までストレッチャーでつれていってもらった。

「お母さん頑張ったから特別!」

保育器から出してもらって(帝王切開の子は1日は保育器にいる)
私の上(右肩)に乗せてもらった。

あったかくて重い。

相変わらずトモはうさんくさそうな顔。

赤ちゃんて重いんだな〜。

薬のせいか、眠い。
赤ちゃんとはしばしお別れ。
自分の身体を元に戻さなくちゃ。

・・・とりあえず、本日ここまで!
発熱と痛みにのた打ち回る一夜の話は又の機会に(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


rio [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加