アクセスログ解析 本日の事件簿
本日の事件簿
毎日が発見 毎日が事件

2003年06月17日(火) 一年生学年活動

学級委員兼学年委員の私の今年度メインイベントともいう学年活動の日。
今年度一番学年委員として目立つ(笑)仕事。

10時00分 PTA室に学級委員3名集合、打ち合わせ。
10時25分 休み時間に各クラスへ行き担任に挨拶。

11時45分 他クラス役員9名と合流、本日のタイムテーブル説明。
     学年レクの役割分担およびルールの説明。給食試食会の協力要請。

12時30分 各クラスにて給食参観。児童保護者に挨拶。
12時45分 6年生の教室へ移動 給食試食準備、試食(おかわり←仕事じゃねーだ      ろ)、後片付け。
13時15分 保護者図書室にて栄養士からの説明、役員は体育館へ移動、レク準備。

13時45分 一年生および保護者体育館集合。準備運動の後しっぽとりゲーム
14時15分 玉入れ
14時25分 各クラス記念写真撮影。

ずっと喋りっぱなしの走りっぱなし。
始まる前に準備運動と発声練習(何)をしてしまった私。
マイクより地声の方がよく通る。(マイクが悪いの!私の声がでかいんじゃない・・・はず・・・)

風もないじとじと雨の暑い1日。蒸し暑い体育館。
身体のいたるところから汗をかいた1日であった・・・・。

でも役員さんたちがまとまってくれたし、1年生はとっても楽しんでくれるので
いろいろ問題はあったが、とりあえず終わった〜〜〜♪

後は・・・来週のベルマーク整理と再来週の懇談会司会とその後の合同委員会。その次は理事会で、今学期は終わりか〜って、まだこんなに仕事あるのかよ!
あ〜運動会のPTA競技の出場者を決めなくちゃなんだっけ!!

キミは、学級委員の私が年中学校に出入りしているのでちょっとうれしいみたい。
トモは役員なんてやるなよ!学校くるなよ!なんて言っていたわりには・・・

トモ「ママ 来年は僕のクラスで学級委員やってよ」 だそうだ(笑)

2004年 トモでクラス役員 希望
2005年 トモで子供会役員 決定
2006年 アキで逃げられなかったら幼稚園役員 逃げたい希望 (トモ中学入学)
2007年 アキ小学1年 クラス役員 希望
2008年 キミで子供会役員 決定 
 ・
 ・
2012年 アキ子供会役員 決定

ずれると一年に役員の掛け持ちになる可能性が・・・。
掛け持ちなんて無理だけどね・・・。

これで・・役員ノルマ達成か????

あ!今日撮った写真どうするんだっけ〜〜〜〜??
学級費で出すんだ〜!!
役員にメールしなくちゃ!!

でも 今日は寝る。


 < 過去  INDEX  未来 >


rio [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加