トモが学校の心臓検診でひっかかった。 明日と28日に精密検査。
ひょえ〜〜。 心配。
たいしたことないといいな〜。 歯科、眼科、ではひっかかることはあっても、心臓は初めて。 まあ・・心臓検診は一年生と四年生だけだしな・・・。
びっくり・・・。
トモの帰宅前に、養護教諭の先生から電話があった。 すでに顔見知りの親子でお友達状態の先生。 「お手紙見ると おどろくかとおもって〜〜〜」
いや・・学校の保健室からの電話もすんげーびっくりするんですが・・・・汗
「家の子もひっかかったことあったけど、大丈夫だったわ〜。心配だろうけど 精密検査をしっかり受けてきてくださいね〜〜」
所見も聞き ネットで調べ、またもや少し私の心配性がでているが・・ま・・ 詳しい結果はまだまだ先なので、どっしり構えて・・・・祈ろうっと。
****************************
雨が降ってきたので キミをお迎えに。 そう傘をもっていかなかった。 でも今日はプールだったので、濡れても同じかな・・・などと考える私。
キミが濡れながらうれしそうに下校(爆) あれ?うしろから女の子がのんびり・・・。傘もってないし。 家の子供会の子じゃない・・・。 あれ???うちのクラスじゃん!!!
私「チアキちゃん!どうしたの?どうしてここに居るの?」
チ「キミのこと好き。着いてきたの♪」
うをい!!!!!!
私「チアキちゃん、おうちどこ?一緒に帰ろう」
チ「おかあさんがいないの」
私「とにかく一回おうちにいこうね」
と、キミを先に家に帰らせ送ることにした。
近所のマンションだった。 お部屋の番号を押すと弟が出る。
弟「カギあいてるよ」
ガチャン!
一年生の弟・・ってことは、幼稚園? お母さんは???
家に帰ってチアキちゃんの家に電話すると、母居た・・・・。
頼むよ〜〜〜〜(T.T)
**************************************
一年生といえば・・。 昨日の学年レク。
魔女も同じ学級委員。 やはり相当つかれたらしいので 昼寝をしたらしい。 彼女の家の会話を盗み聞き(笑)
娘が遊ぼうというのを断って
魔女役員「お母さんは 朝から学校にいっていてつかれてるの」
魔女っ子「ちーちゃん(自分)は いつも朝から行っているよ。それも歩いて!おかあさんは、車でしょ?」
ごもっとも!!(爆) それから・・・
子「あ!そうそう! ちーちゃんは今日 しっぽとりと玉入れやったんだよ!!!」
魔女は、一組の学級委員(私は三組) 企画準備当日の進行、指示等・・私と一緒にバタバタしてくれていた。マイクをもって進行してくれたり・・色々!! 体育館で叫びながら(笑)
魔女「家の子さ・・・私が居たの知らなかったんだって・・・・」
うふふふ・・・(T.T) 一年生っていいな〜〜〜〜(T.T)
|