夕方からの停電は、家の中より外の方が明るい。 そこで、ポスティングの仕事もかねて、アキとお散歩。
徒歩にしようね〜〜と、ふたりでコートを着て冷たい風の中でかける。
交差点では、お互いに譲り合う車にほっとする。 女子高生も横断歩道を手を挙げて渡っている。
「信号に電気がついていない」
停電のときには、外出していないから、アキは初体験だねえ。
ポスティングが終わり、近所の高校から吹奏楽の音が聞こえる。 弓道部も練習中みたい。
公演(公園だよ公園!)では、大好きな ロープで遊んで、 池に巨大な鯉を見つけ、 いちゃいちゃしている、高校生の前を通りすぎww
公民館の桜につぼみがたくさん。 今年は遅いね。寒いからだね。
路地に、ローズマリーを見つける。 ひとつまみwww
私「いい香りがするよ」 アキ「本当だ!!」
ポケットにしまう。
・・なんでもしまうな!!!w
私「あれが欲しいな」
アキ「ミラー?」
カーブミラーを欲しがってどうする! その角のアパートにある、洗濯物干し用のハンガーだってばww
寒くなってきたのと、体調不良が悪化の兆しだったのでw 帰宅。もう、部屋は暗い。
おふとんでぬくぬく。
長男が帰宅。 次男も帰宅。
それぞれに、布団に入っておしゃべり。
やっと電気がつく。
今日は、きっかり3時間やってくれたわね・・停電。
明日は、午後が停電だ。 午前中にすべてを終わらせなくちゃ。
だるいなあ・・って思っても、停電に合わせて動かなくてはならない。
早く慣れないかなあ・・・この生活に・・・。
でも、散歩もいいね。春を探せる。
|